★週末、踊りコと大阪へ★
先週は土曜日から二泊で大阪へ✨
きょんみさん主催のOrientalArtMix vol18へ♥
一年ぶりのシャーダナ、ロシアからArtem、豪華ゲストダンサーのみなさんの中に出演のちかちゃん🎵出演本当におめでとうっっ!!!!♥︎さすがの舞いだったー!!!!
Artemの生演奏、どうなってるのかわからないゾクゾクするパフォーマンスに、シャーダナがたっくさん踊ってくれて、日本のゲストダンサーのみなさんのパフォーマンスも個性あふれる舞いばかり・・・・。出演者のみなさんでの完成度高いフュージョン、イラキダンスもいつ合わせたのかそればかり気になるくらい完成度すごかったです


沖縄のマキさんとひっさしぶりに会えて、ショー前にお酒ひっかけていきました(笑)
短い時間だったけどひさしぶりに近況どか~~~~としゃべり、しかもショーの席がお互い確認せず別に座ったらなんと隣の席(笑)

贅沢なショーを堪能した後は、みんなで焼き鳥へー(=´∀`)人(´∀`=)!!!大阪に来たらたくさんの大好きなヒトたちに会えるのがまた幸せ(*☻-☻*)!!!香川から来てたゆっこさんとも偶然ショーが隣の席!!久しぶりに会えて嬉しかったです!!!

日曜日はシャーダナのオリエンタルと、アルテムの生演奏つきドラムソロの計5時間のWS!!!

難しかったけど、一年ぶりに学べるシャーダナ、アルゼンチンスタイル、毎年その場ではレベル高くて撃沈するけど、来れてよかったと、また来年も!!!と思うし、踊れるようになりたいと本当にかっこいい振り付けでした!!!✨
シャーダナ、サイーダ、アンバー、、、アルゼンチンダンサーを毎年日本へ招いてショーやWSを主催して学ぶ機会をくださるきょんみさん本当にありがとうございます!!!!✨
最後のドラムソロはもう本当に受けたというより、シャーダナが凄すぎて釘付けでした!!!
首がとんでいくんぢゃないかと思うくらいっっ!!!!
きょんみさんからコンペおめでとぉーとラブリーなグロスのプレゼントが(>_<)!!♥︎多忙すぎるのに優しいきょんみさん、ヒトとしてダンサーとして、仕事人として心から尊敬しています!!!大事に塗りたくります!!
温かすぎる心遣いありがとうございます!!!!
そしてすごく欲しかったベリースターズのカタログ、よしこさんと一緒に載せていただいてたので嬉しいですっ!!宝物にします♥︎♥︎

赤毛シスターちかちゃんからも、お揃いの魔法瓶(笑)のプレゼントが!!!!!♥︎
来年3月はちかちゃんが再び北九州で踊ってくれます!!✨
赤毛たちがナニカします!!お楽しみに✨
まゆこ先生からご飯のお供うめひじきの差し入れ♡
まゆこスクール大好きなダンサーさん、優しくていつも温かい絹美さんからおすすめの甘納豆のプレゼントが♡
WS後、ホテルに帰って即食べちゃった!!
いつも気にかけてプレゼントやメッセージをくれます・・・コンペおめでとう~~とショー前に渡しに会場に来てくれました・・・・泣
なかなか会う機会が少ない大阪やほかの県外のダンスを通して繋がれたヒトたちと、ずっと繋がっていたいと思うからひさびさに会えるいつかのときまで、私ももっと頑張っていこうと強く思います。
主催のきょんみさん、通訳をしてくださったまゆこ先生、優子さん、まゆこスクールのみなさん本当に楽しすぎる週末をありがとうございました!!✨
この興奮を北九州へ、レッスンへ、そして来年の発表会へもってゆきます!!!!
そして大阪前日は企業さまパーティーのアトラクション@ミラボーでした✨
珍しい組み合わせの③人で🎵

あっとゆーまに12月!!!!!
今月は来週3件のイベントです
メンバーと頑張ります
そして10月のコンペが終わって、一番変わったこと。。。。。
ラッカスメンバーの闘魂(笑)に火がついてます!!
今までと私はレッスンの内容も変わらないはずなのに、なによりみんなのやる気とど根性がハンパない・・・・
12・1月は定期レッスンと別にプライベートレッスンの予約が10件超えてます。
今までなかったことにびっくりしてますが、定期レッスンでもいつでも学べるのに、個別で熱く学びたいという気持ちはたまらなく嬉しい!!!
そんな熱意に応えれるように、私も全力でレッスンさせてもらいます!!
ベリーダンスの楽しさを伝えること、、、、でもラッカスメンバーには努力して練習して本気で学んだ先に成長すること、上達していく自分に自信をもってもらいたいし、成長する自分にワクワクしながら学び続けてもらいたいなと思っています。
メンバーが成長していく姿をこんなに近くでみていられることがすごく嬉しいです。
踊ることも学ぶことも大好きですが、教えることも大好きだったんだと改めて実感するこの頃。。。
私もみんなの闘魂に負けちゃいられないので、トレーニングにも学びにも気合いが入ります!!!✨
きょんみさん主催のOrientalArtMix vol18へ♥
一年ぶりのシャーダナ、ロシアからArtem、豪華ゲストダンサーのみなさんの中に出演のちかちゃん🎵出演本当におめでとうっっ!!!!♥︎さすがの舞いだったー!!!!
Artemの生演奏、どうなってるのかわからないゾクゾクするパフォーマンスに、シャーダナがたっくさん踊ってくれて、日本のゲストダンサーのみなさんのパフォーマンスも個性あふれる舞いばかり・・・・。出演者のみなさんでの完成度高いフュージョン、イラキダンスもいつ合わせたのかそればかり気になるくらい完成度すごかったです



沖縄のマキさんとひっさしぶりに会えて、ショー前にお酒ひっかけていきました(笑)
短い時間だったけどひさしぶりに近況どか~~~~としゃべり、しかもショーの席がお互い確認せず別に座ったらなんと隣の席(笑)


贅沢なショーを堪能した後は、みんなで焼き鳥へー(=´∀`)人(´∀`=)!!!大阪に来たらたくさんの大好きなヒトたちに会えるのがまた幸せ(*☻-☻*)!!!香川から来てたゆっこさんとも偶然ショーが隣の席!!久しぶりに会えて嬉しかったです!!!

日曜日はシャーダナのオリエンタルと、アルテムの生演奏つきドラムソロの計5時間のWS!!!

難しかったけど、一年ぶりに学べるシャーダナ、アルゼンチンスタイル、毎年その場ではレベル高くて撃沈するけど、来れてよかったと、また来年も!!!と思うし、踊れるようになりたいと本当にかっこいい振り付けでした!!!✨
シャーダナ、サイーダ、アンバー、、、アルゼンチンダンサーを毎年日本へ招いてショーやWSを主催して学ぶ機会をくださるきょんみさん本当にありがとうございます!!!!✨
最後のドラムソロはもう本当に受けたというより、シャーダナが凄すぎて釘付けでした!!!
首がとんでいくんぢゃないかと思うくらいっっ!!!!
きょんみさんからコンペおめでとぉーとラブリーなグロスのプレゼントが(>_<)!!♥︎多忙すぎるのに優しいきょんみさん、ヒトとしてダンサーとして、仕事人として心から尊敬しています!!!大事に塗りたくります!!
温かすぎる心遣いありがとうございます!!!!
そしてすごく欲しかったベリースターズのカタログ、よしこさんと一緒に載せていただいてたので嬉しいですっ!!宝物にします♥︎♥︎

赤毛シスターちかちゃんからも、お揃いの魔法瓶(笑)のプレゼントが!!!!!♥︎
来年3月はちかちゃんが再び北九州で踊ってくれます!!✨
赤毛たちがナニカします!!お楽しみに✨
まゆこ先生からご飯のお供うめひじきの差し入れ♡
まゆこスクール大好きなダンサーさん、優しくていつも温かい絹美さんからおすすめの甘納豆のプレゼントが♡
WS後、ホテルに帰って即食べちゃった!!
いつも気にかけてプレゼントやメッセージをくれます・・・コンペおめでとう~~とショー前に渡しに会場に来てくれました・・・・泣
なかなか会う機会が少ない大阪やほかの県外のダンスを通して繋がれたヒトたちと、ずっと繋がっていたいと思うからひさびさに会えるいつかのときまで、私ももっと頑張っていこうと強く思います。
主催のきょんみさん、通訳をしてくださったまゆこ先生、優子さん、まゆこスクールのみなさん本当に楽しすぎる週末をありがとうございました!!✨
この興奮を北九州へ、レッスンへ、そして来年の発表会へもってゆきます!!!!
そして大阪前日は企業さまパーティーのアトラクション@ミラボーでした✨
珍しい組み合わせの③人で🎵

あっとゆーまに12月!!!!!
今月は来週3件のイベントです


そして10月のコンペが終わって、一番変わったこと。。。。。
ラッカスメンバーの闘魂(笑)に火がついてます!!
今までと私はレッスンの内容も変わらないはずなのに、なによりみんなのやる気とど根性がハンパない・・・・
12・1月は定期レッスンと別にプライベートレッスンの予約が10件超えてます。
今までなかったことにびっくりしてますが、定期レッスンでもいつでも学べるのに、個別で熱く学びたいという気持ちはたまらなく嬉しい!!!
そんな熱意に応えれるように、私も全力でレッスンさせてもらいます!!
ベリーダンスの楽しさを伝えること、、、、でもラッカスメンバーには努力して練習して本気で学んだ先に成長すること、上達していく自分に自信をもってもらいたいし、成長する自分にワクワクしながら学び続けてもらいたいなと思っています。
メンバーが成長していく姿をこんなに近くでみていられることがすごく嬉しいです。
踊ることも学ぶことも大好きですが、教えることも大好きだったんだと改めて実感するこの頃。。。
私もみんなの闘魂に負けちゃいられないので、トレーニングにも学びにも気合いが入ります!!!✨
スポンサーサイト
Category: お写真
★週末、大分のイベントとDrumsoloWSと★
15日は大分でMamiさん主催のBellyMagicNight vol5に出演させていただきました✨✨


地元大分で踊れる機会、とてもとても嬉しかったです♥♥
温かく迎えてくださった出演者のダンサーのみなさん、会場のスタッフのみなさんお世話になりました!!
自分の出番以外は、客席でかぶりついて見てました♥︎演目が本当に盛りだくさんで踊って、観てと楽しかったです✨
そして前日土曜日は、ラッカス限定ドラムソロWSでした!!3/6のラッカスの発表会で牧瀬さんとタクシーマさんによる生演奏ドラムソロで踊れるというとても嬉しいステージが実現します✨
予想してた倍のメンバーが名乗りをあげてくれて(笑)、3時間耐久レッスン、頑張ってくれました!!!!!

ここからはみんなの頑張りを楽しみにしてます!!
部活のような教室ですが、この日に向けて、あきらめないで、全力それ以上を出し切ってほしいなと思っています!!
生演奏で踊ったときのあの興奮をみんなにも感じてもらえるように、赤鬼センセー頑張ります♥︎
Category: お写真
★「甘美な夢の夜」終わりました★
4日日曜日、福岡の中洲Majaにて美里さん主催の「甘美な夢の夜」出演しました


日曜日の遅い時間スタートでしたが、たっくさんの方にお越しいただきありがとうございました!!!熊本から葉子さん、そしてえりさん、ゆげちさんありがとうございました♥︎

そして一緒に出演されたダンサーのみなさま、お世話になりました!!!
ラッカスからEcoさんも、そして同じくゲストだったあくびちゃんも連日お疲れ様でした✨

終わってから食べに行ったネギしゃぶのおいしさに衝撃を受け、もうすでにまた行きたくてウズウズ!!!!
美味しすぎたー🎵
打ち上げに美里さんとあくびちゃんと3時まで食べ語りしてる時間もとっても楽しかったです(o^^o)
美里さん、お声かけくださりありがとうございました♥︎今回は主催で、踊ってと本当に大変だったと思います
なかなかトライバルフュージョンを観る機会がなく、また美里さんの踊りを初めて観てテンション高々、お客さん以上に客席で盛り上がってしまいました(笑)

美里さんとは今年の1月のべリ★フェスを観に来てくださってたこをご縁に、ラッカスの発表会に観に来てくださったり。
今回は美里さんの熱い想いの詰まったイベントで、その気持ちがいろんなシーンから伝わってきました!!!
打ち上げでゆっくり話せて美里さんのおヒト柄、情熱を感じ、改めて出会えたことと繋がれたご縁に感謝しています!!!!
本当にお世話になりました
プレゼントまでありがとうございます

そして今回のショーのお写真もさっそくいただきました

大神さん、素敵に撮ってくださりありがとうございます
Photo by 大神実
MAYUKO先生から習ったロマンティック踊りました


二部ではドラムソロをほぼ即興で
やっぱりドラムソロはテンションあがります
フィナーレのときの1枚。

たくさんのお客様、主催の美里さん、共演させていただいたダンサーのみなさん、カメラマンさん、会場のスタッフの方々、majaダンサーのみなさん、応援にきてくださった方々のおかげで本当に私自身楽しい一夜でした
ありがとうございました
今週は明日8日に佐世保でショー、10日は門司港レトロでイベント、11日はさくら館さんでイベントと、黒崎メイト発表会です!!!
今週も頑張りますっー🎵
そして来週は大阪レッスンと、韓国のフェスへ〜🎵
楽しみー✨
10月は充実しすぎててもう即終わりそうです(笑)
駆け抜けますー❗❗



日曜日の遅い時間スタートでしたが、たっくさんの方にお越しいただきありがとうございました!!!熊本から葉子さん、そしてえりさん、ゆげちさんありがとうございました♥︎

そして一緒に出演されたダンサーのみなさま、お世話になりました!!!

ラッカスからEcoさんも、そして同じくゲストだったあくびちゃんも連日お疲れ様でした✨

終わってから食べに行ったネギしゃぶのおいしさに衝撃を受け、もうすでにまた行きたくてウズウズ!!!!

打ち上げに美里さんとあくびちゃんと3時まで食べ語りしてる時間もとっても楽しかったです(o^^o)
美里さん、お声かけくださりありがとうございました♥︎今回は主催で、踊ってと本当に大変だったと思います

なかなかトライバルフュージョンを観る機会がなく、また美里さんの踊りを初めて観てテンション高々、お客さん以上に客席で盛り上がってしまいました(笑)


美里さんとは今年の1月のべリ★フェスを観に来てくださってたこをご縁に、ラッカスの発表会に観に来てくださったり。
今回は美里さんの熱い想いの詰まったイベントで、その気持ちがいろんなシーンから伝わってきました!!!

打ち上げでゆっくり話せて美里さんのおヒト柄、情熱を感じ、改めて出会えたことと繋がれたご縁に感謝しています!!!!
本当にお世話になりました

プレゼントまでありがとうございます


そして今回のショーのお写真もさっそくいただきました


大神さん、素敵に撮ってくださりありがとうございます

Photo by 大神実
MAYUKO先生から習ったロマンティック踊りました



二部ではドラムソロをほぼ即興で


フィナーレのときの1枚。

たくさんのお客様、主催の美里さん、共演させていただいたダンサーのみなさん、カメラマンさん、会場のスタッフの方々、majaダンサーのみなさん、応援にきてくださった方々のおかげで本当に私自身楽しい一夜でした

ありがとうございました

今週は明日8日に佐世保でショー、10日は門司港レトロでイベント、11日はさくら館さんでイベントと、黒崎メイト発表会です!!!

今週も頑張りますっー🎵

そして来週は大阪レッスンと、韓国のフェスへ〜🎵

楽しみー✨

10月は充実しすぎててもう即終わりそうです(笑)
駆け抜けますー❗❗

Category: お写真
★週末のイベント後記♪★
3日土曜日は、門司港レトロで6週連続イベントの初日でした✨

初日はEcoさん、Akubiちゃんと③人で!!!
暗くなった門司港レトロの美しい景観をバックに、夜風も心地よく踊らせていただきました

6週間、毎週土曜日(雨天時は中止となります)ラッカスBDC踊ります
来週は賑やかにラッカスダンサーズと舞います(=´∀`)人(´∀`=)♥︎
19:00〜門司港レトロ海峡プラザ前です🎵
ソロで踊った後は、3人で踊るというすごく珍しい演目です!!!
3人も不思議すぎる3人舞いにニマニマして踊ってたことと思います~~!!(笑)
どんなことになってたのか、動画みたかった~。
次はいつかな~~♪
ミラクルなタイミングで観に来てくれたあいちゃん、ありがとう

そして、門司港レトロ、近すぎてしっかり観光したことなかったけど、出店やはいってるごはんやさんがすごくすごくおいしそうで、6週間毎回いろいろ買い食いしちゃいそうです!!!
Akubiちゃん、えこさんお疲れ様でした~~
そして翌日日曜日のお昼はななえさん主宰のPROGRESSの10周年記念公演に行ってきました🎵

10年、、、もう尊敬でしかないです

五年前ななえさんとDuaをきっかけに出会えて、PROGRESSの生徒さん、保護者のみなさん、そしてゆきさんと出会えたことにとても嬉しく思います!!!✨
PROGRESSに通う生徒さんは、もう毎回感心するくらいすっごく礼儀が正しくて、キッズ~大人まで幅広く生徒さんがいらっしゃいますが、その礼儀正しさはもう脱帽です・・・。
そして全国大会での数々の功績をおさめるチームのみなさんのパフォーマンスをはじめ、この日みてたステージがほんとうに素晴らしいパフォーマンスでした。
ななえさんの愛情たっぷりの生徒さんへの指導は先生として尊敬しています。
わたしにも伝わるくらいすごくすごく厳しい先生です。
でも、その指導でたくましくどんどん成長する生徒さんの姿に感動しますし、なによりも先生のことが大好きでダンスが大好きで一直線に踊りと向き合っている生徒さんがとてもまぶしい!!!!
夜の中洲イベントの前で最後まで観れませんでしたが、10周年公演とっても素晴らしかったです!!!!!
出演者のみなさんが全員で歌う演目にも鳥肌たちました!!♡
心ひとつに、この日を大成功させた主催のななえさん、ゆきさん、PROGRESSのみなさん、保護者のみなさん、本当におめでとうございます

そして、帰って仕度をして、中洲のショーへ♪
続く。
本当に10周年おめでとうございます♥︎♥︎これからのますますのご活躍を心から応援してます❗️❗️


初日はEcoさん、Akubiちゃんと③人で!!!
暗くなった門司港レトロの美しい景観をバックに、夜風も心地よく踊らせていただきました


6週間、毎週土曜日(雨天時は中止となります)ラッカスBDC踊ります

来週は賑やかにラッカスダンサーズと舞います(=´∀`)人(´∀`=)♥︎
19:00〜門司港レトロ海峡プラザ前です🎵
ソロで踊った後は、3人で踊るというすごく珍しい演目です!!!
3人も不思議すぎる3人舞いにニマニマして踊ってたことと思います~~!!(笑)
どんなことになってたのか、動画みたかった~。
次はいつかな~~♪
ミラクルなタイミングで観に来てくれたあいちゃん、ありがとう


そして、門司港レトロ、近すぎてしっかり観光したことなかったけど、出店やはいってるごはんやさんがすごくすごくおいしそうで、6週間毎回いろいろ買い食いしちゃいそうです!!!
Akubiちゃん、えこさんお疲れ様でした~~

そして翌日日曜日のお昼はななえさん主宰のPROGRESSの10周年記念公演に行ってきました🎵


10年、、、もう尊敬でしかないです


五年前ななえさんとDuaをきっかけに出会えて、PROGRESSの生徒さん、保護者のみなさん、そしてゆきさんと出会えたことにとても嬉しく思います!!!✨
PROGRESSに通う生徒さんは、もう毎回感心するくらいすっごく礼儀が正しくて、キッズ~大人まで幅広く生徒さんがいらっしゃいますが、その礼儀正しさはもう脱帽です・・・。
そして全国大会での数々の功績をおさめるチームのみなさんのパフォーマンスをはじめ、この日みてたステージがほんとうに素晴らしいパフォーマンスでした。
ななえさんの愛情たっぷりの生徒さんへの指導は先生として尊敬しています。
わたしにも伝わるくらいすごくすごく厳しい先生です。
でも、その指導でたくましくどんどん成長する生徒さんの姿に感動しますし、なによりも先生のことが大好きでダンスが大好きで一直線に踊りと向き合っている生徒さんがとてもまぶしい!!!!

夜の中洲イベントの前で最後まで観れませんでしたが、10周年公演とっても素晴らしかったです!!!!!

出演者のみなさんが全員で歌う演目にも鳥肌たちました!!♡
心ひとつに、この日を大成功させた主催のななえさん、ゆきさん、PROGRESSのみなさん、保護者のみなさん、本当におめでとうございます


そして、帰って仕度をして、中洲のショーへ♪
続く。
本当に10周年おめでとうございます♥︎♥︎これからのますますのご活躍を心から応援してます❗️❗️
Category: お写真
★18日イベント3件終了しました~★
18日金曜日は3件のイベント・ショーでした
こなせるかどうかの心配は脳から抹消し(笑)とりあえず1つ1つのイベントをしっかり終わらせようとしか思わないように。
この日は、夜とお昼のイベントのお話が入ってから、平日のお昼はラッカスメンバーは集まらないと思ったので、佐世保からAkubiちゃんをお呼びしました

佐世保でBar経営をしてる彼女に金曜日に来てもらうこと、本当にありがたく申し訳なく思いますが、いつも返事は即答で快く出演してくれます!!!
私もラッカスもすごく助けられているAkubiちゃんに私もなにかお返しできるように・・・・。本当にいつもありがとう
この日はいつもの院長先生のとこへイベント前に2人でお邪魔して治療してもらい、Ecoさんと合流してさくら館へ。
えこさんはお仕事今お休み中なので、平日なのにEcoさんも出演できるという奇跡
この日は屋外でのイベント、、、、なのにこの日に限って快晴!!!!!暑い、ジリジリ!!!
出演直前の裏から

敬老の日イベントということで昨年も呼んでいただいたのですが、1年って早い!!!!!そして私はひさしぶりのさくら館でしtが、yっぱり変わらずおじいちゃん・おばあちゃんが元気すぎるし、スタッフの方はいつも温かく迎えてくださるし・・・・。
私は、さくら館さんのイベントに出演したいと、行きたいと思うのは社長の藤原さんの人柄を仕事を心から尊敬しています。
そんな藤原さんと働くさくら館のスタッフのみなさんは、藤原さんの想いと心一つに熱心に・温かく・情熱をもって仕事をされています。
お呼びいただきながら、ここに来るたびに学んで感動して帰る私です。
そんな方が集まる場所さくら館さん、心から一緒に仕事をさせてもらいたいなと感じます。
出演後、おじいちゃんおばあちゃんから花束までいただいてしまいました!!!
元気をもっていって~~~~~と踊る私たちですが、いつも元気をいっぱいもらって帰る側になっちゃってます。。。
また一年、健康で笑顔でさくや館のみなさんが過ごせますことを願っています。

さくら館さんでのイベントは、みなさんが知ってる曲で踊りたいと思っていたら、私は「Jupiter」のバイオリンバージョンをパールベールで、Akubiちゃんは「川の流れのように」のバイオリンバージョンをファンベールでと思考がかぶる!!!(笑)
いつも着替えたりしてじつはあまりゆっくり見れないのだけど、この日はがっつり見れたんだけど、ファンベールすごく素敵だった
そして胸から秘密兵器なビームを出す、えこさん!!ずるい!!!(笑)

この日、いつもすぐに駆けつけてくれる藤原さんの姿がずっとなくて、踊り終わってからスタッフさんに尋ねてみたら・・・・・。
振袖を着て、歌うということで仕度中でした!!!
さくら館の社長さん自ら、みなさんを喜ばせようと忙しい中こんなサプライズをされる藤原さんを本当に素敵だと思うし、かっこよすぎる!!!!!!!
着物×ベリーのなんともド派手な一枚です


そして夜はめぐみさんのお店Club bar Favoreの1周年を祝して踊ってきました
周年・・・・・・1年続けること、2年3年・10年とつづけていくことの難しさ・大変さが自分が教室を主宰してから学ばせてもらってるので、大事な方のそういった節目の日は大切にしていきたいと思っています。
お世話になっているめぐみさんに喜んでもらえたらと、えこさんと踊らせていただきました

お店には、Akubiちゃんも来てくれて福岡から来月共演させていただく美里さんも

来月、本当に楽しみだ~~~~~~
また詳細告知させていただきます
美里さん、よろしくお願いします

そしてめぐみさんと
1周年本当におめでとうございます
これからもずっと応援していますし、繋がっていたいと思うヒトです
Ecoさん、お昼から出演2本お疲れ様でした!!!!いつもありがとうです

そしてこの日最後のイベントへ

Hinataさんの周年イベントでした

最後はAkubiちゃんが踊ってるドラムソロに乱入(笑)するほど、元気のこっていたようです!!!!
一緒に出演することは多くても、一緒に踊ったことがないの。
急きょ乱入したドラムソロは、踊りながらいつ終わるのかな~と思っていたら、終わる合図に眼力(笑)と連続ターンしてくれてわかりやすく教えてくれたおかげで、アドリブと思えないほど最後バッチリ二人で終われた
Hinataさん、周年のおめでたい日にお声かけくださりありがとうございました!!
終わってから、amオープンまでもう会わないということに気づき、ドレスアップして飲みに出るぞ~~~とテンション高々、ドレスをもってきてたのになんと・・・・・・・私下着忘れた・・・・。
イベントには、衣装でいったので下着持ってくの忘れ・・・・・・結果、衣装の上からワンピースを着たら、当たり前だけど不二子ちゃんみたいなミラクルボインになりました。
漫画のようなボン・キュ・ボン(笑)
でも、ヒールで背は高いし、ショー後で化粧が濃いからタイのおかまちゃんみたいだった・・・・。
ミラクルな写真を撮り忘れたけど、家でも寝酒で乾杯・・・・。
一日よ~~~くおどりました
お疲れちゃんと、来月から頑張ろうと!!!!!!

で、あくび嬢からのプレゼント✨
アリエルのカタログに布バック付き!見てるだけでウキウキする♥︎♥︎
そして海老、カニ依存症の私へ濃厚スープ!!
リゾットにしたらとぉっーーーても美味しかったー!!!( ̄▽ ̄)
そして、左上のが「これからも1人で生きていくあなたに必要なもの」って言われて←失礼(笑)!、開けた中身は瓶の蓋をラクに開けれる小道具!!✨
怪力な私でも地味にけっこう困るときが多かった。。。
一生のパートナーとして大事にします!✨
ふざけてるけど、いつも感謝してるんだから~~~!!!!
1日ほんとにおつかれさま・ありがとう


こなせるかどうかの心配は脳から抹消し(笑)とりあえず1つ1つのイベントをしっかり終わらせようとしか思わないように。
この日は、夜とお昼のイベントのお話が入ってから、平日のお昼はラッカスメンバーは集まらないと思ったので、佐世保からAkubiちゃんをお呼びしました


佐世保でBar経営をしてる彼女に金曜日に来てもらうこと、本当にありがたく申し訳なく思いますが、いつも返事は即答で快く出演してくれます!!!
私もラッカスもすごく助けられているAkubiちゃんに私もなにかお返しできるように・・・・。本当にいつもありがとう

この日はいつもの院長先生のとこへイベント前に2人でお邪魔して治療してもらい、Ecoさんと合流してさくら館へ。
えこさんはお仕事今お休み中なので、平日なのにEcoさんも出演できるという奇跡

この日は屋外でのイベント、、、、なのにこの日に限って快晴!!!!!暑い、ジリジリ!!!

出演直前の裏から


敬老の日イベントということで昨年も呼んでいただいたのですが、1年って早い!!!!!そして私はひさしぶりのさくら館でしtが、yっぱり変わらずおじいちゃん・おばあちゃんが元気すぎるし、スタッフの方はいつも温かく迎えてくださるし・・・・。
私は、さくら館さんのイベントに出演したいと、行きたいと思うのは社長の藤原さんの人柄を仕事を心から尊敬しています。
そんな藤原さんと働くさくら館のスタッフのみなさんは、藤原さんの想いと心一つに熱心に・温かく・情熱をもって仕事をされています。
お呼びいただきながら、ここに来るたびに学んで感動して帰る私です。
そんな方が集まる場所さくら館さん、心から一緒に仕事をさせてもらいたいなと感じます。
出演後、おじいちゃんおばあちゃんから花束までいただいてしまいました!!!
元気をもっていって~~~~~と踊る私たちですが、いつも元気をいっぱいもらって帰る側になっちゃってます。。。
また一年、健康で笑顔でさくや館のみなさんが過ごせますことを願っています。

さくら館さんでのイベントは、みなさんが知ってる曲で踊りたいと思っていたら、私は「Jupiter」のバイオリンバージョンをパールベールで、Akubiちゃんは「川の流れのように」のバイオリンバージョンをファンベールでと思考がかぶる!!!(笑)
いつも着替えたりしてじつはあまりゆっくり見れないのだけど、この日はがっつり見れたんだけど、ファンベールすごく素敵だった

そして胸から秘密兵器なビームを出す、えこさん!!ずるい!!!(笑)

この日、いつもすぐに駆けつけてくれる藤原さんの姿がずっとなくて、踊り終わってからスタッフさんに尋ねてみたら・・・・・。
振袖を着て、歌うということで仕度中でした!!!

さくら館の社長さん自ら、みなさんを喜ばせようと忙しい中こんなサプライズをされる藤原さんを本当に素敵だと思うし、かっこよすぎる!!!!!!!
着物×ベリーのなんともド派手な一枚です



そして夜はめぐみさんのお店Club bar Favoreの1周年を祝して踊ってきました

周年・・・・・・1年続けること、2年3年・10年とつづけていくことの難しさ・大変さが自分が教室を主宰してから学ばせてもらってるので、大事な方のそういった節目の日は大切にしていきたいと思っています。
お世話になっているめぐみさんに喜んでもらえたらと、えこさんと踊らせていただきました


お店には、Akubiちゃんも来てくれて福岡から来月共演させていただく美里さんも


来月、本当に楽しみだ~~~~~~


美里さん、よろしくお願いします


そしてめぐみさんと

1周年本当におめでとうございます



Ecoさん、お昼から出演2本お疲れ様でした!!!!いつもありがとうです


そしてこの日最後のイベントへ


Hinataさんの周年イベントでした


最後はAkubiちゃんが踊ってるドラムソロに乱入(笑)するほど、元気のこっていたようです!!!!
一緒に出演することは多くても、一緒に踊ったことがないの。
急きょ乱入したドラムソロは、踊りながらいつ終わるのかな~と思っていたら、終わる合図に眼力(笑)と連続ターンしてくれてわかりやすく教えてくれたおかげで、アドリブと思えないほど最後バッチリ二人で終われた

Hinataさん、周年のおめでたい日にお声かけくださりありがとうございました!!
終わってから、amオープンまでもう会わないということに気づき、ドレスアップして飲みに出るぞ~~~とテンション高々、ドレスをもってきてたのになんと・・・・・・・私下着忘れた・・・・。
イベントには、衣装でいったので下着持ってくの忘れ・・・・・・結果、衣装の上からワンピースを着たら、当たり前だけど不二子ちゃんみたいなミラクルボインになりました。
漫画のようなボン・キュ・ボン(笑)

でも、ヒールで背は高いし、ショー後で化粧が濃いからタイのおかまちゃんみたいだった・・・・。
ミラクルな写真を撮り忘れたけど、家でも寝酒で乾杯・・・・。
一日よ~~~くおどりました



で、あくび嬢からのプレゼント✨
アリエルのカタログに布バック付き!見てるだけでウキウキする♥︎♥︎
そして海老、カニ依存症の私へ濃厚スープ!!
リゾットにしたらとぉっーーーても美味しかったー!!!( ̄▽ ̄)
そして、左上のが「これからも1人で生きていくあなたに必要なもの」って言われて←失礼(笑)!、開けた中身は瓶の蓋をラクに開けれる小道具!!✨
怪力な私でも地味にけっこう困るときが多かった。。。
一生のパートナーとして大事にします!✨
ふざけてるけど、いつも感謝してるんだから~~~!!!!
1日ほんとにおつかれさま・ありがとう


Category: お写真