☆9月 Mツアー詳細☆
2012年 Mツアーの詳細をわかってるとこまでお知らせします
まずMツアーって何って方いらっしゃると思います。
ベリーダンスの修行&ベリーショッピングに海外いっちゃいましょーってツアーです
MツアーのMはアタシの頭文字とっただけ(笑)
去年5月に初めてのMツアーでは7名のベリーメイトと一緒にトルコ・イスタンブールへ行って来ました!!
(イスタンブールでの様子は過去記事の「Istanbuler」をどーぞ
)
ってゆーより、トルコ語がペラペラなアタシ(大ウソ)はトルコのツアーしか組めないかも~~。
もし違う国(エジプトとか)でツアー組んでもトルコほど詳しくもないので、トルコが一番みなさんを超満足してもらえるご接待(笑)ができる思います
私自身が短期で3ヶ月ベリー修行ってことでイスタンブールに住んでましたので、市内に関しては土地勘・交通機関・トルコ語、大丈夫です
今回は前回の反省点も含めてより充実した内容になるようにスケジュールを組んでいきたいと思います。
では今の時点で決まってるMツアーの内容です↓↓
第2回Mツアーinトルコ
日時:2012年8月29日~9月9日 12日間
※上記の日程は私の滞在期間ですので、ひとりひとり上記の期間内でしたら希望にそったスケジュールを組みます。
(例:6日間しかいれないので、観光とべりーWSを半々でやりたい・観光、ショッピングのみで行きたい等・・・)
ツアー中の内容
・5日間のベリーダンスフェスティバル ショ―&WS参加※1
・ベリーダンス衣装店 ご案内
・ベリーダンスショ―鑑賞
・イスタンブール市内での観光名所・遺跡などへのご案内
・ベリーショッピング
・市内大型デパートにて ショッピング(雑貨や靴・衣類・化粧品・CDなどなど〉
ツアー代金に含まれるもの
・航空券
・滞在中のホテル宿泊費
・イスタンブールフェスティバルの参加費用
・ホテル~空港への送迎
・ベリーダンスディナーショ―
などなど。
(今思いつくだけ書いたので多少の追加・変更はあります)
※1ツアー期間中のベリーダンスフェスティバル
Tarazade in イスタンブール
日時:2012年9/1~9/5
詳細HPはコチラから
http://www.tarazade.com
今年の主催者Taraは2度めにイスタンブール留学中にお世話になったドイツ人女性。
彼女の主催するツアーには2度参加したので、もう~ミスオーガナイザーです
いままでのイスタンブールフェスティバルであったごちゃごちゃなんか、一切ないと断言できます~~
ものすごく熱心で仕事が早いTaraは↑もう去年のうちにフェスの予約まで開始しちゃってます。
今回のフェスティバルのオススメは、おそらくWSなんて初めて!!!
トルコの若手有名ダンサーDidemがショ―だけでなくWSの講師としても参加するそうです!
ナマDidemに会った友人は、もう~~~~寝起きもスッピンもなんでもかわいいと言ってました笑
ナマで会えるのも楽しみすぎですが、WSもとってもわくわくしてます、アタシ
そして、みなさんご存知の元ベリーダンススーパースターズのAZIZA!!
AZIZAのWS、何度も受けましたがていねいだし、WS最後には本人動画(詳しい解説つき)も撮らせてくれるし、あのベールさばきを習えるなんて、贅沢ですよ~~。
そして実際会ったときに、ビックリしたけどAZIZAって小柄なんです。なのになんでステージであんなに存在感も体もおっきくみえるんでしょう・・・
今年4月も、AZIZAのWSに参加しますが、9月とはやる内容変えてくれるみたいだし、こりゃまたすごく楽しみです

そしてトライバルダンサーのパトリシア
アタシ、トライバルは向いてませんが、パトリシアがめっちゃ美しいので、無謀だけどWS受けました笑
振付け・選曲・衣装も個性あふれるレトロさがたまらなくかわいかったです

そしてそしてゆーまでもなく、Serkan王子、大人気のため主催者が変わっても講師で参ります
彼の振付けはターキッシュが強いので、とっても重宝してます
参加者のテンション高めるのも、教え方も、そしてシャイな性格ももう~~~好き
今回もWS内容みてコーフンしてます

またTarazadeについては、Taraからの詳細をちょこちょこアップしていきますね
やっば~~~~い行きたくなってきた
って方はとどめをさすようですが、ぜひ過去記事・カテゴリー別の「Istanbuler」をご覧ください
ベリー以外の魅力もお伝えしてます(笑)
本格的に動くのは、5月からになると思います。
行くって方、迷ってる方、予約はまだいいので参加の意思だけでも言ってもらえると助かりま~す
Mツアー、このBLOGをみていただいているベリーダンサーの方、どなたでもお申込みできます。
お問い合わせはコチラ↓
marina799522@yahoo.co.jp
題名に「Mツアー」とお願いします。
※注意※ ツアーの代金は滞在日数によって異なりますので、個別でお伝えするようにします。
みんなでイスタンブール行きましょっい




まずMツアーって何って方いらっしゃると思います。
ベリーダンスの修行&ベリーショッピングに海外いっちゃいましょーってツアーです

MツアーのMはアタシの頭文字とっただけ(笑)
去年5月に初めてのMツアーでは7名のベリーメイトと一緒にトルコ・イスタンブールへ行って来ました!!
(イスタンブールでの様子は過去記事の「Istanbuler」をどーぞ

ってゆーより、トルコ語がペラペラなアタシ(大ウソ)はトルコのツアーしか組めないかも~~。
もし違う国(エジプトとか)でツアー組んでもトルコほど詳しくもないので、トルコが一番みなさんを超満足してもらえるご接待(笑)ができる思います

私自身が短期で3ヶ月ベリー修行ってことでイスタンブールに住んでましたので、市内に関しては土地勘・交通機関・トルコ語、大丈夫です

今回は前回の反省点も含めてより充実した内容になるようにスケジュールを組んでいきたいと思います。
では今の時点で決まってるMツアーの内容です↓↓


日時:2012年8月29日~9月9日 12日間
※上記の日程は私の滞在期間ですので、ひとりひとり上記の期間内でしたら希望にそったスケジュールを組みます。
(例:6日間しかいれないので、観光とべりーWSを半々でやりたい・観光、ショッピングのみで行きたい等・・・)
ツアー中の内容
・5日間のベリーダンスフェスティバル ショ―&WS参加※1
・ベリーダンス衣装店 ご案内
・ベリーダンスショ―鑑賞
・イスタンブール市内での観光名所・遺跡などへのご案内
・ベリーショッピング
・市内大型デパートにて ショッピング(雑貨や靴・衣類・化粧品・CDなどなど〉
ツアー代金に含まれるもの
・航空券
・滞在中のホテル宿泊費
・イスタンブールフェスティバルの参加費用
・ホテル~空港への送迎
・ベリーダンスディナーショ―
などなど。
(今思いつくだけ書いたので多少の追加・変更はあります)
※1ツアー期間中のベリーダンスフェスティバル


日時:2012年9/1~9/5
詳細HPはコチラから
http://www.tarazade.com
今年の主催者Taraは2度めにイスタンブール留学中にお世話になったドイツ人女性。
彼女の主催するツアーには2度参加したので、もう~ミスオーガナイザーです


ものすごく熱心で仕事が早いTaraは↑もう去年のうちにフェスの予約まで開始しちゃってます。
今回のフェスティバルのオススメは、おそらくWSなんて初めて!!!
トルコの若手有名ダンサーDidemがショ―だけでなくWSの講師としても参加するそうです!

ナマDidemに会った友人は、もう~~~~寝起きもスッピンもなんでもかわいいと言ってました笑
ナマで会えるのも楽しみすぎですが、WSもとってもわくわくしてます、アタシ

そして、みなさんご存知の元ベリーダンススーパースターズのAZIZA!!
AZIZAのWS、何度も受けましたがていねいだし、WS最後には本人動画(詳しい解説つき)も撮らせてくれるし、あのベールさばきを習えるなんて、贅沢ですよ~~。
そして実際会ったときに、ビックリしたけどAZIZAって小柄なんです。なのになんでステージであんなに存在感も体もおっきくみえるんでしょう・・・
今年4月も、AZIZAのWSに参加しますが、9月とはやる内容変えてくれるみたいだし、こりゃまたすごく楽しみです


そしてトライバルダンサーのパトリシア

アタシ、トライバルは向いてませんが、パトリシアがめっちゃ美しいので、無謀だけどWS受けました笑
振付け・選曲・衣装も個性あふれるレトロさがたまらなくかわいかったです


そしてそしてゆーまでもなく、Serkan王子、大人気のため主催者が変わっても講師で参ります

彼の振付けはターキッシュが強いので、とっても重宝してます

参加者のテンション高めるのも、教え方も、そしてシャイな性格ももう~~~好き

今回もWS内容みてコーフンしてます


またTarazadeについては、Taraからの詳細をちょこちょこアップしていきますね

やっば~~~~い行きたくなってきた


本格的に動くのは、5月からになると思います。
行くって方、迷ってる方、予約はまだいいので参加の意思だけでも言ってもらえると助かりま~す

Mツアー、このBLOGをみていただいているベリーダンサーの方、どなたでもお申込みできます。
お問い合わせはコチラ↓
marina799522@yahoo.co.jp
題名に「Mツアー」とお願いします。
※注意※ ツアーの代金は滞在日数によって異なりますので、個別でお伝えするようにします。
みんなでイスタンブール行きましょっい




スポンサーサイト
Category: Mツアー
| h o m e |