★行く年、くる年★
あっとゆーまに大晦日・・・・。
今年もあっとゆーまに1年が終わろうとしていますが、振り返るとベリーダンスをはじめて、とゆうより人生で一番濃厚すぎる思い出とたくさんの経験をした1年でした。
早かったようで、夏・秋はもういっぱいいっぱいの思い出がとくにつまってて、私にとっての今年一番の出来事「韓国のコンペ優勝」・・・まだ2ヶ月半しかたってない・・・・。もっと遠い前のようにも感じます。
こんな濃い1年間を過ごすことができたのが、本当に幸せだと感じます。
今年はラッカスでのイベント・Marianソロの出演を合わせて48件!!
そのすべてが無事に終えることができてホッとしている気持ちと、今年もラッカスに、私にたくさんのステージで踊らせてくださり、関わってくださったみなさま、本当にありがとうございました!!!
1年間をざっくりと振り返ると・・・・・。
企業様パーティーのアトラクションからはじまり、
2月の福岡べリ★フェス!!!
福岡・下関のベリー友であり先生方である方たちとのイベント!!ずっと繋がっていられることに、こうやって一緒にイベントができる日がきたことをすごく嬉しく思います!!
来年もありますよ、べリフェス★

熱血組ラッカスメンバーと♪

2月はラッカスの4回目の発表会を、師匠MAYUKO先生・べリ友Riboをお迎えし富士見ホールで


ラッカスで1年間イントラをしてくれたCOCOが関東へ。。。お別れ会HAFLA!!
関東でもベリーを続けてて、夏にはDuaのために帰省して出演してくれたり♪

MAYUKOスクール発表会@大丸心斎橋劇場(大阪)

大好きなMAYUKOスクールのみなさんと、素敵な豪華ゲストダンサーのみなさんと、毎年ステージに立つ本当に貴重で勉強になる機会をくださるMAYUKO先生には感謝の気持ちでいっぱいです。

MAYUKOスクールの翌週には、北九州にてMAYUKO WS2日間♪
大盛況でした!!!!✨

そして6回目のトルコ・イスタンブールへ!!
Rakkasフェスティバルへ、Marianツアーもくんでいってきました!!

そして人生初のコンペ出場!!
結果は及ばずでしたが、受賞者の素晴らしすぎるステージに、悔しさよりも力不足にいっそう頑張ろうと思いました。
このコンペに向けての自分の踊りこむ練習時間・メンタル面・・・・私にたくさんの気づきをくれました。
こんなに自分と向き合えて、落ち込んで、いろんな思いもストレスも緊張感・高揚感が味わえるコンペ。
私がダンサーとして成長していくには、ここ(コンペ)だと確信しました。

滞在中にはみんなとトルコを満喫して、

衣装屋さんOPENのため、一人ハンガリーへ行ってきました!!


そして夏はタブラクワイエサの九州ツアー!!!!
公募だった吉富(大分)に思い切って応募。超強引にあくびちゃんにも声かける(笑)!!!
二人して公募ダンサーに合格。
これがダンサーとして初めての「受かる」という経験でした・・・・本当にうれしくて信じられなかったです。
コンペで結果がでないときは凹むし落ち込むし、自分はダメと否定される気持ちになるけど、それでも自分が今すべてをかけてやっていることに人から評価をもらったり、合否をつけてもらえることは怖い気持ちもあるけど、やっぱり私には大事な経験です。

Nicoleさんと、ゲストのみなさんと一緒に♪♪
生演奏で踊らせていただけたなんて嬉しい経験・・・・。私にとって初生演奏のステージでした!!!!


同じ週、北九州ではゲストダンサーとしてMalikaさんにお声をかけていただき、マッキーさん、Selmaさんとタブラクワイエサのみなさんと地元で共演させていただきました!!!

こんな機会をくださり奏さん、タブラクワイエサのみなさん、マリカさん、共演者のみなさんありがとうございました!!
そしてその2日後には、主催のチャリティーライヴDua 今年であっとゆーまの5回目でした!!

毎年出演してくださるパフォーマーのみなさん、ブリックホールの新開さん、ラッカスメンバー、お客様、MPS様、
主催者ですが本当にこうやって続けてこれることに感謝です。そして私自身が大好きなイベントです!!

10月1日 衣装屋さん「オリエンタル ラボ am」オープン!!!!
いつか・・・・とやりたかったことでした。

心強い相方スタッフのAkubiちゃん!!
Akubiちゃんと知り合ったのは2年前の北九州のWSで。人見知り全開(笑)オーラでてて私にもすっごい人見知りかまされましたが、それが今では衣装屋さんを一緒にやって、べりーでもプライベートでもこんな信頼できる出会いがこの歳であるなんて思わなかった。それにこんなお笑いの才能もある人とはおもいませんでした(笑)
私たちのペースでこれからも頑張ります!!!

10/4は福岡の美里さん主催のイベントに♪

初の中洲でした!!
お嬢もEcoさんも一緒で、美里さんとも繋がれて嬉しかったです♡

8日は、佐世保でパーティーアトラクションに、佐べリのみなさんとAkubiちゃんと♪

そして!!!!
今年の、いや一生で一番忘れられない日となった韓国でのFID インターナショナルダンスフェスティバル!!!!

Randaが韓国にくる、WSが受けれる、ショーが観れる・・・・・行くっきゃない!!!!!!と。
そしてコンペもある・・・出るっきゃないと。
4泊5日、前日は大阪でMAYUKO先生のプライベートレッスンを受けての韓国入り。
トルコのコンペから2回目となるコンペティション。
今年はコンペに挑戦しようと、大阪レッスンもその一点に集中してプライベートレッスンを受けていました。
勇気がなくてコンペに出れませんでした。
うまくなったら出てみたと甘い考えをもっていましたが、それっていつなのかなと・・・・自分でうまくなったとか準備が完璧にできたっていうときは一生こないと気づきました。
そんな甘い考えをたたきなおしてくれたのが、MAYUKO先生・・・そしてラッカスのみんなの存在でした。
「プロフェッショナル ソロ部門優勝」
名前を呼ばれた瞬間の感動と涙と身体の震え(笑)は忘れられません・・・・。

Randaから学べて、踊りをみてもらえたなんて・・・・。

そしてそのときを泣いて叫んでツケマツゲがとれた(笑)Akubiちゃんのやさしさも当日の多大なるサポートも忘れません。本当にありがとう!!!
なにより優勝をラッカスメンバーをはじめ、たくさんの方が喜んでくれたことが嬉しくてたまりませんでした。

表彰式が終わって一番に知らせたかったのが師匠でした!!!
すごくすごく喜んでくれて、私自身も4年お世話になった先生に感謝の気持ちが身体で伝えれました。
大好きで尊敬する師匠です♪

コンペ翌週は主催のハロウィンパーティー&YokoさんのロマWS!!!!

初のハロウィンパーティーの主催・・・・・予想以上に演者のみなさんとお客さんの仮装のすごいこと!!!!✨
満員御礼、ゲストYokoさん、多ジャンルのたくさんのパフォーマーのみなさんのおかげで大盛況でした!!!

人生初の仮装は大好きなエビ(車エビ)に扮して「エビアン」!!!!
みんなに笑われる快感を知った夜でした(笑)

11月は大分でMamiさん主催のベリーマジックナイトで踊らせていただきました✨
温かい出演者のみなさんと、Mamiさんの主催の思いが伝わる本当に素敵なイベントでした!!!

12月の踊り納めのパーティーアトラクション。


今年もたくさんのイベント・ショーで一緒に踊ってくれたショーダンサーをはじめとするメンバー、本当にほんとうにありがとうございました。
一緒に学び、成長したいと頑張れるヒトたちと踊れることはほんとに幸せだと感じます。


イントラEcoさん、たくさんのイベントに佐世保から共演してくれたAkubiちゃん、お世話になりました。ありがとうです!!!!!!

今年も、レッスンにショーやWSと大阪に行って自分の学びの時間も充実していました。まだまだ課題もたくさんですが・・・・。
来年の目標はまた年明けに書きたいと思います。
今年も1年本当にお世話になりました。
私、ラッカスに関わってくださったみなさん、ありがとうございました!!
来年もどうぞよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください
今年もあっとゆーまに1年が終わろうとしていますが、振り返るとベリーダンスをはじめて、とゆうより人生で一番濃厚すぎる思い出とたくさんの経験をした1年でした。
早かったようで、夏・秋はもういっぱいいっぱいの思い出がとくにつまってて、私にとっての今年一番の出来事「韓国のコンペ優勝」・・・まだ2ヶ月半しかたってない・・・・。もっと遠い前のようにも感じます。
こんな濃い1年間を過ごすことができたのが、本当に幸せだと感じます。
今年はラッカスでのイベント・Marianソロの出演を合わせて48件!!
そのすべてが無事に終えることができてホッとしている気持ちと、今年もラッカスに、私にたくさんのステージで踊らせてくださり、関わってくださったみなさま、本当にありがとうございました!!!
1年間をざっくりと振り返ると・・・・・。
企業様パーティーのアトラクションからはじまり、
2月の福岡べリ★フェス!!!
福岡・下関のベリー友であり先生方である方たちとのイベント!!ずっと繋がっていられることに、こうやって一緒にイベントができる日がきたことをすごく嬉しく思います!!
来年もありますよ、べリフェス★

熱血組ラッカスメンバーと♪

2月はラッカスの4回目の発表会を、師匠MAYUKO先生・べリ友Riboをお迎えし富士見ホールで



ラッカスで1年間イントラをしてくれたCOCOが関東へ。。。お別れ会HAFLA!!
関東でもベリーを続けてて、夏にはDuaのために帰省して出演してくれたり♪

MAYUKOスクール発表会@大丸心斎橋劇場(大阪)

大好きなMAYUKOスクールのみなさんと、素敵な豪華ゲストダンサーのみなさんと、毎年ステージに立つ本当に貴重で勉強になる機会をくださるMAYUKO先生には感謝の気持ちでいっぱいです。

MAYUKOスクールの翌週には、北九州にてMAYUKO WS2日間♪
大盛況でした!!!!✨

そして6回目のトルコ・イスタンブールへ!!
Rakkasフェスティバルへ、Marianツアーもくんでいってきました!!

そして人生初のコンペ出場!!
結果は及ばずでしたが、受賞者の素晴らしすぎるステージに、悔しさよりも力不足にいっそう頑張ろうと思いました。
このコンペに向けての自分の踊りこむ練習時間・メンタル面・・・・私にたくさんの気づきをくれました。
こんなに自分と向き合えて、落ち込んで、いろんな思いもストレスも緊張感・高揚感が味わえるコンペ。
私がダンサーとして成長していくには、ここ(コンペ)だと確信しました。

滞在中にはみんなとトルコを満喫して、

衣装屋さんOPENのため、一人ハンガリーへ行ってきました!!


そして夏はタブラクワイエサの九州ツアー!!!!
公募だった吉富(大分)に思い切って応募。超強引にあくびちゃんにも声かける(笑)!!!
二人して公募ダンサーに合格。
これがダンサーとして初めての「受かる」という経験でした・・・・本当にうれしくて信じられなかったです。
コンペで結果がでないときは凹むし落ち込むし、自分はダメと否定される気持ちになるけど、それでも自分が今すべてをかけてやっていることに人から評価をもらったり、合否をつけてもらえることは怖い気持ちもあるけど、やっぱり私には大事な経験です。

Nicoleさんと、ゲストのみなさんと一緒に♪♪
生演奏で踊らせていただけたなんて嬉しい経験・・・・。私にとって初生演奏のステージでした!!!!


同じ週、北九州ではゲストダンサーとしてMalikaさんにお声をかけていただき、マッキーさん、Selmaさんとタブラクワイエサのみなさんと地元で共演させていただきました!!!

こんな機会をくださり奏さん、タブラクワイエサのみなさん、マリカさん、共演者のみなさんありがとうございました!!
そしてその2日後には、主催のチャリティーライヴDua 今年であっとゆーまの5回目でした!!

毎年出演してくださるパフォーマーのみなさん、ブリックホールの新開さん、ラッカスメンバー、お客様、MPS様、
主催者ですが本当にこうやって続けてこれることに感謝です。そして私自身が大好きなイベントです!!

10月1日 衣装屋さん「オリエンタル ラボ am」オープン!!!!
いつか・・・・とやりたかったことでした。

心強い相方スタッフのAkubiちゃん!!
Akubiちゃんと知り合ったのは2年前の北九州のWSで。人見知り全開(笑)オーラでてて私にもすっごい人見知りかまされましたが、それが今では衣装屋さんを一緒にやって、べりーでもプライベートでもこんな信頼できる出会いがこの歳であるなんて思わなかった。それにこんなお笑いの才能もある人とはおもいませんでした(笑)
私たちのペースでこれからも頑張ります!!!

10/4は福岡の美里さん主催のイベントに♪

初の中洲でした!!
お嬢もEcoさんも一緒で、美里さんとも繋がれて嬉しかったです♡

8日は、佐世保でパーティーアトラクションに、佐べリのみなさんとAkubiちゃんと♪

そして!!!!
今年の、いや一生で一番忘れられない日となった韓国でのFID インターナショナルダンスフェスティバル!!!!

Randaが韓国にくる、WSが受けれる、ショーが観れる・・・・・行くっきゃない!!!!!!と。
そしてコンペもある・・・出るっきゃないと。
4泊5日、前日は大阪でMAYUKO先生のプライベートレッスンを受けての韓国入り。
トルコのコンペから2回目となるコンペティション。
今年はコンペに挑戦しようと、大阪レッスンもその一点に集中してプライベートレッスンを受けていました。
勇気がなくてコンペに出れませんでした。
うまくなったら出てみたと甘い考えをもっていましたが、それっていつなのかなと・・・・自分でうまくなったとか準備が完璧にできたっていうときは一生こないと気づきました。
そんな甘い考えをたたきなおしてくれたのが、MAYUKO先生・・・そしてラッカスのみんなの存在でした。
「プロフェッショナル ソロ部門優勝」
名前を呼ばれた瞬間の感動と涙と身体の震え(笑)は忘れられません・・・・。

Randaから学べて、踊りをみてもらえたなんて・・・・。

そしてそのときを泣いて叫んでツケマツゲがとれた(笑)Akubiちゃんのやさしさも当日の多大なるサポートも忘れません。本当にありがとう!!!
なにより優勝をラッカスメンバーをはじめ、たくさんの方が喜んでくれたことが嬉しくてたまりませんでした。

表彰式が終わって一番に知らせたかったのが師匠でした!!!
すごくすごく喜んでくれて、私自身も4年お世話になった先生に感謝の気持ちが身体で伝えれました。
大好きで尊敬する師匠です♪

コンペ翌週は主催のハロウィンパーティー&YokoさんのロマWS!!!!

初のハロウィンパーティーの主催・・・・・予想以上に演者のみなさんとお客さんの仮装のすごいこと!!!!✨
満員御礼、ゲストYokoさん、多ジャンルのたくさんのパフォーマーのみなさんのおかげで大盛況でした!!!

人生初の仮装は大好きなエビ(車エビ)に扮して「エビアン」!!!!
みんなに笑われる快感を知った夜でした(笑)

11月は大分でMamiさん主催のベリーマジックナイトで踊らせていただきました✨
温かい出演者のみなさんと、Mamiさんの主催の思いが伝わる本当に素敵なイベントでした!!!

12月の踊り納めのパーティーアトラクション。


今年もたくさんのイベント・ショーで一緒に踊ってくれたショーダンサーをはじめとするメンバー、本当にほんとうにありがとうございました。
一緒に学び、成長したいと頑張れるヒトたちと踊れることはほんとに幸せだと感じます。


イントラEcoさん、たくさんのイベントに佐世保から共演してくれたAkubiちゃん、お世話になりました。ありがとうです!!!!!!

今年も、レッスンにショーやWSと大阪に行って自分の学びの時間も充実していました。まだまだ課題もたくさんですが・・・・。
来年の目標はまた年明けに書きたいと思います。
今年も1年本当にお世話になりました。
私、ラッカスに関わってくださったみなさん、ありがとうございました!!
来年もどうぞよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください

スポンサーサイト
Category: 我、ひとりごと申す
★初!!!シルクサスペンション体験★
先週土曜日、九州に初めてできたシルクサスペンションを受けるために博多へ行ってきました
モモスタのさとみさんがFBで投稿してるので知って、とっても興味をもったシルクサスペンション!!!
そしてせっかくの博多なのでシルクサスペンションだけはもったいなく思って、ピラティスも一緒に予約!!
それが、シルクは想像通り楽しすぎたのですが、ピラティスが私のイメージするものではなくピラティスマシンを使った
初めてのトレーニング!!!
これがただただ充実すぎる内容で、いっきに虜になりました!!!
プライベートレッスンだったので、ダンスをしていること、とくに鍛えたい部分、弱点などを伝えてからのトレーニングなので、ダンス経験のあるインストラクターさんがわたしのそういうリクエストに応えてくれるメニューを、そしてプライベートなのでなによりもしっかりみてくれるし、間違った姿勢でトレーニングをすることがないようにじっくりみてくれるので、もう~~~~はまりました!!
そして続けてシルクのトレーニング!!!
トレーニングなんだけど、こんなふうに座ったりぶら下がったりするから、ひたすら地道にしんどい筋トレとかではないから、鍛えながらも楽しいし、また自分の体幹がなさすぎてくそ~~~って燃えてくる!!(笑)

しかりコアやバランスのトレーニングもしながら、しっかりと「抜き」の時間もあるので身体に心地いいし、身体が伸びて気持ち~~~

こんな楽しい身体に効きそうなトレーニング、やるに決まってる~~!!
新しい習い事に追加です
すべてはダンスのために
故障がきっかけにこんな出会いがあって、故障も悪くない!!!今のタイミングで本当によかったと感じます。
大阪に比べたら博多なんてすぐそば!!!!
目標とする、目指したいことがある中で、絶対にここを通らなきゃ変わらないし、近づきもしないし、実現もしないことがわかってる。
わかってるのに、動かないでいる時間はとてももったいないし、やってないのに変わるはずもないのでそれにストレスを感じる時間も嫌です。
これ~~~と思ったらまずやってみようと思ってて、やってだめなら辞めたらいいし変えたらいいと思う楽観主義です。(笑)
やるかやらないか迷ってる時間に、また違うことができたらいいなと思ってます。
私にとって「やりたい」か「やりたくない」か、「行きたい」か「行きたくない」か「ステップアップしたい」か「このままでいいか」の二択しかないので、答えはすぐ出るし決めたならそれがどこでも行きたいなと思っています。

大阪レッスンは、2ヶ月お休みさせてもらってましたが、来月からまた月1通うど~~~!!!
2ヶ月大阪にいってないことが、もうすでに自分の中でサボってる気がしてもやもやです・・・・。
このシルクサスペンションと、ピラティスマシン、月二回ですが通うことにしました

ワクワク~~~~~
この日はAkubiちゃんも一緒に~~✨

これが一番心地よかった!!
ミノ虫はいつもこんな気持ちいいおもいしてるんだろうな~~~。
あ、胎児もきっとこんな感じなのかな・・・

二の腕がムキムキになるのが嫌だったけど、さっそく翌日筋肉痛・・・・。そして腹筋もすっごいきた・・・・。
2週間後がまた楽しみです

モモスタのさとみさんがFBで投稿してるので知って、とっても興味をもったシルクサスペンション!!!
そしてせっかくの博多なのでシルクサスペンションだけはもったいなく思って、ピラティスも一緒に予約!!
それが、シルクは想像通り楽しすぎたのですが、ピラティスが私のイメージするものではなくピラティスマシンを使った
初めてのトレーニング!!!
これがただただ充実すぎる内容で、いっきに虜になりました!!!

プライベートレッスンだったので、ダンスをしていること、とくに鍛えたい部分、弱点などを伝えてからのトレーニングなので、ダンス経験のあるインストラクターさんがわたしのそういうリクエストに応えてくれるメニューを、そしてプライベートなのでなによりもしっかりみてくれるし、間違った姿勢でトレーニングをすることがないようにじっくりみてくれるので、もう~~~~はまりました!!
そして続けてシルクのトレーニング!!!
トレーニングなんだけど、こんなふうに座ったりぶら下がったりするから、ひたすら地道にしんどい筋トレとかではないから、鍛えながらも楽しいし、また自分の体幹がなさすぎてくそ~~~って燃えてくる!!(笑)

しかりコアやバランスのトレーニングもしながら、しっかりと「抜き」の時間もあるので身体に心地いいし、身体が伸びて気持ち~~~


こんな楽しい身体に効きそうなトレーニング、やるに決まってる~~!!
新しい習い事に追加です

すべてはダンスのために

故障がきっかけにこんな出会いがあって、故障も悪くない!!!今のタイミングで本当によかったと感じます。
大阪に比べたら博多なんてすぐそば!!!!
目標とする、目指したいことがある中で、絶対にここを通らなきゃ変わらないし、近づきもしないし、実現もしないことがわかってる。
わかってるのに、動かないでいる時間はとてももったいないし、やってないのに変わるはずもないのでそれにストレスを感じる時間も嫌です。
これ~~~と思ったらまずやってみようと思ってて、やってだめなら辞めたらいいし変えたらいいと思う楽観主義です。(笑)
やるかやらないか迷ってる時間に、また違うことができたらいいなと思ってます。
私にとって「やりたい」か「やりたくない」か、「行きたい」か「行きたくない」か「ステップアップしたい」か「このままでいいか」の二択しかないので、答えはすぐ出るし決めたならそれがどこでも行きたいなと思っています。

大阪レッスンは、2ヶ月お休みさせてもらってましたが、来月からまた月1通うど~~~!!!
2ヶ月大阪にいってないことが、もうすでに自分の中でサボってる気がしてもやもやです・・・・。
このシルクサスペンションと、ピラティスマシン、月二回ですが通うことにしました


ワクワク~~~~~

この日はAkubiちゃんも一緒に~~✨

これが一番心地よかった!!
ミノ虫はいつもこんな気持ちいいおもいしてるんだろうな~~~。
あ、胎児もきっとこんな感じなのかな・・・


二の腕がムキムキになるのが嫌だったけど、さっそく翌日筋肉痛・・・・。そして腹筋もすっごいきた・・・・。
2週間後がまた楽しみです

Category: 我、ひとりごと申す
★A Happy New Year 2014★










今年も私、RakkasBDCともどもよろしくお願いいたします



スペイン・バルセロナのサクラダファミリアにて

弾丸スペイン旅行の半分ほどスッピンで過ごしてた(笑)今年はゆっくり行きたい~~~

去年は、大変お世話になりました

今年もいっぱいいっぱい学んで、踊りたいと思います


今年の目標をわっかりやすく一字で表すと・・・・・・
「抜」です。
手加減するとか、適当にするとかいう意味じゃなく、「力を抜く」って意味で。
自分の踊りにたりないもの、一言でいうと同じ「抜」。(足りないとこだらけだけど、あえて一つに絞った目標)
魅せどころいっぱいの、アクセントばんばんはいったりダイナミックな踊りが大好きですが、
その中にもめりはりをつける意味で、「脱力」パートをしっかりつくって踊りきること


しっとりとリラックスして踊れるようになりたい


1年を通して、漠然とした大きな目標と、具体的な目標、またいついつまでにってゆーさらに具体的な目標を年初めにたてるのはとってもキリがいいし、目標達成のためにどう動くか決めやすい月でもあります

ぜひぜひメンバーのみなさんも自分の中での目標をたてて、今年も一緒にベリーライフを満喫しましょう~~~~

新年一発目に、今年はこうなりたい・これをできるようになりたいと、意気ごみまくったメールをメンバーにもらって、めっちゃ嬉しかった


アタシの具体的な目標は、自分でしっかり頭にいれて今年1年、達成するために頑張りたいと思います

今年の目標&やることを大きくまとめると・・・・・・
①毎年恒例のラッカスのHAFLA&チャリティ―ライヴDuaの主催

→DUAについては今年で4回目となりますので、内容・規模についてパワーアップさせていきたいと思っています

②海外フェスティバル参加&海外旅
→今年は、トルコフェス2回とも日程が厳しく行けないため、5月に開催される海外フェスティバルに行って来ます


秋くらいに毎年行ってるトルコにはフェス関係なくやっぱり行きたい~~。それから感性を磨くってゆー名目で(笑)、今の自由に動けるときにいろんな国でいろんなものを目に焼き付けたい!!!行ったことない国に今年も行けたらなと思います。。。
ベリーダンスに出会うまで、すべての娯楽費海外旅行に使ってたけど、ベリーダンスを始めてからはトルコやフェスがある国に行くことが多くなってきて他の国に行くタイミングがなく。。。
去年は、トルコ滞在中に初ヨーロッパ オーストリア&スロバキアへ。ベリーダンスも言わずもがな大好きだし心もってかれてます。
でも、本場のウイーンでのオペラやスペインのフラメンコ・・・・・・ベリーダンスじゃない世界も触れてみたいし、実際足を運んで本当に「生」に勝るものはないと思った。いろんなものを目で見て、聞いて、感じて、食べて(笑)焼き付けたいなって思います。
③MAYUKO先生レッスン
→初めてレッスンをお願いしてから今年で三年目。去年もだったけど、毎年去年よりも多くプライベートレッスン受けるって決めてます!!
大阪にレッスンに通うのは、自分でしっかり覚悟決めて行かないと続けれないです。費用ももちろん、時間を確保して定期的に通うってこと。単発じゃ意味ない・・・・定期レッスンじゃなきゃあかん・・・。
去年はMAYUKO合宿@淡路島にも参加させてもらいましたが、プライベートレッスンで大阪に行ったのは5回・・・・。
今年は2ヶ月に1回ペースは必ず・・・・それから長期滞在にして集中してレッスン受ける!!
先生からはまだまだ学びたいことだらけで、毎回のレッスンの内容も自分で決めさせてもらってますが、超迷う・・・。あれもこれもと尽きません(笑)
今月はHAFLA前ですが、5泊6日で大阪滞在し、集中レッスン受けて来ます


④WS&ショ―へ
→こちらも去年以上にたくさんの素敵なダンサーさんから、生で学びたい!!!!
生のショ―をたくさん見てws受けて、自分の踊りの少しでも吸収させていけたらと思います。
よく先輩方から「若いときは借金してでも遊べ」と言われてましたが、若いって歳ではなくなってきてますが今の自分には「借金してでも学べ」が教訓。
今時間があるのに、お金がないって理由で動かないのは本当にもったいないって思う。
根拠もなにもないですが、年齢重ねれば時間がないけどお金はあるってなるはず!!(笑)先に使って後で稼いだらいいやってゆーマイペースな思考です。
アタシ自身この年齢で教室を主催していること、早すぎるし踊りは未完成でできないことだらけです。
そして覚えは悪い。だから学びにかける時間はだれよりもかけなきゃいけない。。。。今年も肝に銘じて学びます!!
⑤ウエッティの挑戦~
→ベリーダンスをやってて、表現したいことや目指す場所や考えが同じヒトに出会えることってそうないはずです。
それが県外だったら一緒に目指したり、踊ったりは難しい。
でも、アタシは地元にその貴重な相方さんがいます!!贅沢で有難い出会いです!!
今年は去年以上にウエッティとして活動できるように、スタジオ違って時間もなかなかとれないですが、踊りについてダメだしあったり、喧嘩したり、練習重ねて、2人が表現したいものをウエッティで魅せれたらと思います!!
yoshiko姉、今年もよろしくお願いします

今年もどんな一年になるのか、楽しみ過ぎる~~~~~!!


年末に振り返って、なにか自信をもって成長したって部分が一つはあるよーに、頑張ります


今年の初レッスンは本日から~~~

年末年始と実家に居すぎると、動かなすぎて体がホントになまけてしまうので、早々に実家から帰ってきました!!
踊り初めとなる今年最初のショ―は、9日(木)です








今年も呼んでいただけることに、感謝の気持ちを込めて踊らせていただきます!!!
せーいっぱい務めさせていただきます


Rakkasショ―メンバーのみなさん、よろしくお願いします

Category: 我、ひとりごと申す
★ゆく年、くる年②★
夏突入~~~~~
企業パーテイー@門司港ホテル
写真はまったくOFFモードで関係ないけど(笑)

夏は、イベント三昧でした
主催のチャリテイーライヴDUAの準備も、レッスンもある中、連日ショーが続き初めて「忙しい」と感じました

でも、ほぼ毎日会うメンバーもいたり、一緒にキャリーケース引きながらいろんな場所に踊りに行けて本当に楽しかったです
k">




この夏のイベントで、のんちゃん&ちーちゃんがステージデビュー









その合間に大好きな先輩の結婚パーテイーへ
withCOCO・MIAKI

今年で3回目の開催で、主催イベントのCharity Live Dua vol3
東北関東大震災をきっかけになにかできればと主催したDuaが出演者やお越しいただくみなさんのおかげで3回目を迎えることができました!!!
このイベントは絶対にこれからも続けていきたいし、続けれないなら意味がない・・・・。
来年はもっと大きな会場でもっと大きく活動していこうと思っています
いつも出演者の方々は快く出演してくださり、パフォーマーみなさんのレベルも毎年パワーアップしているので、そーゆー成長もお互いに感動しあえる主催してて、自分でゆーのも変ですが、大スキな素晴らしいイベントです


今年はDJ Foominさんも賛同してくださり出演♪





そして今年も出演してきました、リバーウオークの夏祭りイベント

Rakkasメンバーの武ちゃんの結婚式で舞い~~~~
こんな素敵な式でメンバーのお祝いのお席で踊れる幸せ♪披露宴にも招待してくださり本当にありがとうございます


Lisaさんの主催するHAFLAへゲスト出演~~~
with ラヒマさん&ザハラさん

そしてその翌日からは5回目のトルコ旅へ~~~~
今回は完全にリフレッシュ休暇~
のんびり、食べて呑んでベリーショッピング~~~~
でも、足りない・・・あとゆーまだった~~!!
ロマのプライベートレッスンをYOKO Istanbulに習ってきました
来年、秋にYOKO Istanbulを迎えWSを開催予定です
お楽しみに


そして大好きなクムカプで、去年はショーダンサーとして踊らせていただきましたが、今年はお客さんとしてこの大好きな雰囲気を堪能してたら、楽団の方に誘われ人生で初めてテーブルの上にあがらせていただき生演奏でめ~~~~~~~ちゃ楽しく踊らせてもらいました~
地元の方でもにぎわうこの場で、こういった形で踊らせてもらえたのはとっても光栄でした


トルコ滞在中に、もう~~~初めてのトルコ留学のときからお世話になってる友人と、オーストリア・ウイーンとスロバキアへ旅行してきました
人生初のヨーロッパ

ヨーロッパ調の独特の建物や寺院に感動し、本場の国立オペラ座のオペラ鑑賞
ドナウ川を渡って日帰りで行けるお隣の国スロバキア

トルコも大好きですが、ベリーはじめるまでは海外旅行よく行ってたので、すっかりまたはまってしまった~~~



そして、急な思い付きで弾丸だったけど10月にスペイン・バルセロナへ行ってきました
もうすっかりスペインの虜です♪
来年も時間みつけて絶対行きたい~~~~
夏最後のイベントは門司港ホテルにて
外で踊るの夜景も風も心地よくて楽しかったです

9月Saida&Yamil来日WSとショーのため大阪へ~~~~~

延泊してMAYUKO先生レッスンも~~~

母校北九大での、イベント出演~
母校で踊れる日がくるなんて思わなかったかうれしかった~~~~~~~

企業パーテイー@白水庵
終わってからのおごちそう・・・・(笑)ショーの写真のせろよですね。すみません~~~~
ちゃんと踊っております”!!!汗

前後してるけど、北九大のイベント写真~~~♪(このバラバラで平気なとこB型です)

八幡イオンモールでのステージも今年は3回出演させていただきました!!!!お世話になりました

はい、バラバラ~~~(笑)オーストリアの国立オペラ座の写真~~~~

YOSHIKO姉主催のMayadyさんWS IN北九州

黒崎井筒屋・黒崎メイト秋の文化祭ステージ出演~

福岡ホテル日航での企業パーテイー

シャーダナWS~~~(Yoshikoベリーダンススタジオにて♪)

同日、BAR アゴラでのイベント Sodomにウエッティで出演させていだきました!!!!
思い出深い、学ばせていただくことが多かった新作披露でした

SALIDA5周年パーテイー@マリコホール

この日のステージにと三人で新しいことに挑戦し、本番はだしきりました
楽しかった~~~~

同日の企業パーテイー@リーがロイヤルホテル

年末の企業パーテイ@リーガロイヤルホテル

今年最後のMAYUKOレッスンへ~~~~&クリスマスショー観覧~

今年最後のショーは28日@カワセミ
今年は川蝉さんには、大変お世話になりました
たくさんのイベントにお声をかけてくださりありがとうございました


振り返ると写真もいっぱいで、イベントひとつひとつ振り返れたりWSやプライベートレッスン、どのくらい時間とって行けたのかなって反省にもなりますね!!
来年の抱負は新年にとっといて、今年の1年はなんといっても、Rakkasのメンバーにはとくに感謝の気持ちでいぱいです!!!
たくさんのイベントが無事にすべてこなせたのも、オファーをいただけるのもいつも一緒に踊ってくれるメンバーがいてこそです
アタシひとりじゃ、無理です。。。。
お客様に喜んでいただけることもうれしいし、メンバーとこーゆーイベントの機会に練習をして成長しながら年月を重ねていけるのは本当に幸せです
プライベートやWS,毎年毎年、去年よりも足を運ぼうと決めてますが、受けるたびにいっぱい課題はみつかるし、できることよりもできないことが多いんじゃないかとへこむことばかりですが、なによりもだれよりも一番に自分がもっと成長しなくちゃRakkasも成長できないですよね。
講師としても、ダンサーとしてもまだまだ学び足りず、未熟ですが、
ダンサーとしてスタジオ主宰する代表として、ずっと踊り続けていきたいしみんなと踊りたいので、それにはもう自分が成長するしか術がないような気がします。
ずっとずっと学び続けていく姿勢を来年もずっと忘れず、身になる学びかたを練習をしていきたいと思います
きつい・つらいことや悩むことよりも、楽しいことやうれしいことの方が大きくて、好きなことを仕事としてできること幸せです。
今年もお世話になったたくさんの方々、本当に本当にありがとうございました
Rakkasメンバーのみんな、今年もレッスンに通ってくれてありがとうございます!!
来年もいっぱい一緒に踊って、みんなに充実したレッスンをシェアできるように頑張ります
みなさま、よいお年をお迎えください

企業パーテイー@門司港ホテル
写真はまったくOFFモードで関係ないけど(笑)

夏は、イベント三昧でした

主催のチャリテイーライヴDUAの準備も、レッスンもある中、連日ショーが続き初めて「忙しい」と感じました


でも、ほぼ毎日会うメンバーもいたり、一緒にキャリーケース引きながらいろんな場所に踊りに行けて本当に楽しかったです

k">





この夏のイベントで、のんちゃん&ちーちゃんがステージデビュー










その合間に大好きな先輩の結婚パーテイーへ

withCOCO・MIAKI

今年で3回目の開催で、主催イベントのCharity Live Dua vol3

東北関東大震災をきっかけになにかできればと主催したDuaが出演者やお越しいただくみなさんのおかげで3回目を迎えることができました!!!
このイベントは絶対にこれからも続けていきたいし、続けれないなら意味がない・・・・。
来年はもっと大きな会場でもっと大きく活動していこうと思っています

いつも出演者の方々は快く出演してくださり、パフォーマーみなさんのレベルも毎年パワーアップしているので、そーゆー成長もお互いに感動しあえる主催してて、自分でゆーのも変ですが、大スキな素晴らしいイベントです



今年はDJ Foominさんも賛同してくださり出演♪





そして今年も出演してきました、リバーウオークの夏祭りイベント


Rakkasメンバーの武ちゃんの結婚式で舞い~~~~

こんな素敵な式でメンバーのお祝いのお席で踊れる幸せ♪披露宴にも招待してくださり本当にありがとうございます



Lisaさんの主催するHAFLAへゲスト出演~~~

with ラヒマさん&ザハラさん

そしてその翌日からは5回目のトルコ旅へ~~~~

今回は完全にリフレッシュ休暇~

のんびり、食べて呑んでベリーショッピング~~~~

ロマのプライベートレッスンをYOKO Istanbulに習ってきました

来年、秋にYOKO Istanbulを迎えWSを開催予定です




そして大好きなクムカプで、去年はショーダンサーとして踊らせていただきましたが、今年はお客さんとしてこの大好きな雰囲気を堪能してたら、楽団の方に誘われ人生で初めてテーブルの上にあがらせていただき生演奏でめ~~~~~~~ちゃ楽しく踊らせてもらいました~

地元の方でもにぎわうこの場で、こういった形で踊らせてもらえたのはとっても光栄でした



トルコ滞在中に、もう~~~初めてのトルコ留学のときからお世話になってる友人と、オーストリア・ウイーンとスロバキアへ旅行してきました

人生初のヨーロッパ


ヨーロッパ調の独特の建物や寺院に感動し、本場の国立オペラ座のオペラ鑑賞

ドナウ川を渡って日帰りで行けるお隣の国スロバキア


トルコも大好きですが、ベリーはじめるまでは海外旅行よく行ってたので、すっかりまたはまってしまった~~~




そして、急な思い付きで弾丸だったけど10月にスペイン・バルセロナへ行ってきました

もうすっかりスペインの虜です♪
来年も時間みつけて絶対行きたい~~~~

夏最後のイベントは門司港ホテルにて



9月Saida&Yamil来日WSとショーのため大阪へ~~~~~


延泊してMAYUKO先生レッスンも~~~


母校北九大での、イベント出演~

母校で踊れる日がくるなんて思わなかったかうれしかった~~~~~~~


企業パーテイー@白水庵
終わってからのおごちそう・・・・(笑)ショーの写真のせろよですね。すみません~~~~
ちゃんと踊っております”!!!汗

前後してるけど、北九大のイベント写真~~~♪(このバラバラで平気なとこB型です)

八幡イオンモールでのステージも今年は3回出演させていただきました!!!!お世話になりました


はい、バラバラ~~~(笑)オーストリアの国立オペラ座の写真~~~~


YOSHIKO姉主催のMayadyさんWS IN北九州


黒崎井筒屋・黒崎メイト秋の文化祭ステージ出演~


福岡ホテル日航での企業パーテイー


シャーダナWS~~~(Yoshikoベリーダンススタジオにて♪)

同日、BAR アゴラでのイベント Sodomにウエッティで出演させていだきました!!!!
思い出深い、学ばせていただくことが多かった新作披露でした


SALIDA5周年パーテイー@マリコホール


この日のステージにと三人で新しいことに挑戦し、本番はだしきりました



同日の企業パーテイー@リーがロイヤルホテル

年末の企業パーテイ@リーガロイヤルホテル

今年最後のMAYUKOレッスンへ~~~~&クリスマスショー観覧~


今年最後のショーは28日@カワセミ
今年は川蝉さんには、大変お世話になりました




振り返ると写真もいっぱいで、イベントひとつひとつ振り返れたりWSやプライベートレッスン、どのくらい時間とって行けたのかなって反省にもなりますね!!
来年の抱負は新年にとっといて、今年の1年はなんといっても、Rakkasのメンバーにはとくに感謝の気持ちでいぱいです!!!
たくさんのイベントが無事にすべてこなせたのも、オファーをいただけるのもいつも一緒に踊ってくれるメンバーがいてこそです

アタシひとりじゃ、無理です。。。。
お客様に喜んでいただけることもうれしいし、メンバーとこーゆーイベントの機会に練習をして成長しながら年月を重ねていけるのは本当に幸せです

プライベートやWS,毎年毎年、去年よりも足を運ぼうと決めてますが、受けるたびにいっぱい課題はみつかるし、できることよりもできないことが多いんじゃないかとへこむことばかりですが、なによりもだれよりも一番に自分がもっと成長しなくちゃRakkasも成長できないですよね。
講師としても、ダンサーとしてもまだまだ学び足りず、未熟ですが、
ダンサーとしてスタジオ主宰する代表として、ずっと踊り続けていきたいしみんなと踊りたいので、それにはもう自分が成長するしか術がないような気がします。
ずっとずっと学び続けていく姿勢を来年もずっと忘れず、身になる学びかたを練習をしていきたいと思います

きつい・つらいことや悩むことよりも、楽しいことやうれしいことの方が大きくて、好きなことを仕事としてできること幸せです。
今年もお世話になったたくさんの方々、本当に本当にありがとうございました

Rakkasメンバーのみんな、今年もレッスンに通ってくれてありがとうございます!!
来年もいっぱい一緒に踊って、みんなに充実したレッスンをシェアできるように頑張ります

みなさま、よいお年をお迎えください

Category: 我、ひとりごと申す
★ゆく年、くる年①★
今年も本当にあっとゆーまの一年でした!!^^
写真をみながら振り返ってると、懐かしい~~~って写真や、こんなこともあった~~って忘れてたりする写真まで、一年間にほんとに充実してたなって改めて思いました♪
いろんなとこで踊らせていただいて、WS受けに行って、ショー見に行って、MAYUKOレッスンに行って、海外旅行も行ってと思い出てんこもりです

今年はショー&イベントが48本
去年よりも倍近くになる出演のオファーをいただき、とってもありがたく感謝の気持ちでいっぱいです

教室を始めたばかりのころやそれより前のときは、年間10本くらいでした。。。。
いろんな想いや葛藤があって、思い出すととっても感慨深いです・・・・・。
今年も私に関わってくれたRakkasBDCに関わってくださったすべての方にお礼を言いたいです。
本当にお世話になりました


写真がTHE B型性格でまくりの(笑)日付ばらばら&載せれてないのもありますがざ~~~~~と写真載せます~~
今年の踊りはじめは、1月4日@マリコホールで

そしてRakkasの新年会

今考えると信じられないけど、1月中旬の企業パーテイーでMiaki&Kaoru&Soraがショーデビューだった
今じゃRakkasショーメンバーには欠かせない存在ですが、このデビューショーから本当にたくさんのイベントに一緒に出演してきた!!!!!この一年でほんと~~~に成長してます

2月東京でタカダアキコさんのフェザーファンWSに
北九州からYOSHIKO姉も来てた

あこさんのマタニティーベリーの貴重なイベント
お客様からいっぱいいっぱいあこさんの踊りが好評で声をかけていただいたのずっと忘れられない

2月アタシが東京にいってる間に、初めてRakkasメンバーにショーをおまかせしたお菓子組合さまのイベント
メンバーが緊張感をもって素晴らしいショーをしてくれたと聞きました

こちらは企業パーティーでの一枚~。
実家でただいま更新してるため日付などわかんない・・・・泣

そして今年一番のってゆーか、ベリーしてきて一番大きなショーでした
師匠MAYUKO先生の発表会@大阪 クレオ西 の二部ゲストダンサーとしての出演・・・・。
振り返ってみても、このときが一番練習すっごいしてたし、初めてのホールがソロ出演、しかも大阪、MAYUKO先生の発表会でって大きすぎるショーに、緊張ハンパなかったです。
ステージでた瞬間、足もつれたの初めて・・・・・(笑)
アタシにとって、忘れられない、本当に素敵なチャンスを与えていただきました



その翌日には、RakkasBDCの発表会HAFLA VOL2

ゲストダンサーYOSHIKO、LISAを迎え、華やかな舞い・みんなのきらきらしたステージで来ていただいたお客様にとても喜んでいただけました

おやじFlavorsさん主催のチャリテイーライヴ出演



YOSHIKO姉×RakkasBDCで企業パーテイ

MAYUKO先生プライベートレッスン
今年は去年よりも、大阪にMAYUKOレッスンに通うって決めてました!!
これは自分の中で決め事してました。
定期レッスンの充実さを知ってるだけに、毎月とはいきませんでしたがプライベートレッスンで今年もたくさんの学びがあって、自分のまだまだなダンスを叩き直せる貴重なレッスン時間です!!!

4月ロシアから来日したAnna BorisovaのWSを受けに大阪へ
去年一緒にトルコ行ったちかちゃんとも

企業パーテイ@ステーションホテル
歌姫かおるの生歌「夜桜お七」とのコラボ
季節感を意識した演目・それから一般のベリー知らないお客様に楽しんでいただけるために1曲ベリーの曲ではないものでコラボ
彼女の歌声で踊れるのサイコーに気持ちいい~~


5月のGW中のイベント@行橋
よしこ姉・COCO・そらこと♪♪そしてDJ Foominさんと
YOSHIKO姉、おそろいの赤毛~~~~貴重

Dreams 移転お祝い&周年パーテイー

5月の企業パーテイーで「キャンドル隊」披露
やばい・・・・一回しかお披露目できてないですよね・・・・・。
素敵だったのにもったいない・・・・・!!!来年はまた演目に入れます~~~~~

6月、福岡のベリ友ラヒマさん・あさみさん・ザハラさん合同の発表会HAFLAにゲスト出演
ECOさん・Lisaさんと一緒に
素敵な会場で知り合いばかりが出演するショーはとってもたのしかった

そして師匠主催のMAYUKO合宿1泊2日9Hインテンシブコース~~~~
@淡路島

学生にもどったみたいに、MAYUKO合宿で出会った初めましてのみんなと一緒に寝てお風呂にはいって夜はHAFLA,レッスンを9h!!
県外の友達もたくさんできて本当に楽しかった
マキさんとも~~~

今年を振り返っての話を友達としてたら、
あたし「今年もベリーはめっちゃ充実してたし楽しいことうれしいこと多かった~~」
って言ったら・・・・
「あんな事故ったっやん!!!」
って言われました(笑)
そうでした・・・・・
このMAYUKO合宿の2週間前に、交通事故で車廃車になるくらいの事故をしてしまったのでした・・・・。
今考えたら、笑って話せるとゆーより忘れてるくらいなのは、後遺症もなく回復もありえないくらい早かったから。
今はあのときの事故で・・・・って体調不良がないのも本当に感謝です・・・。
事故して1週間は、頭痛や体のどこそこ痛くて、ほんとに「やばい。」って思いました・・・
2週間後、事故が嘘のように合宿メニュー元気いっぱいで参加できたのが今も不思議です(笑)
初めての大阪での企業パーテイをCOCOと一緒に
そしてベリ友千尋ちゃんにもお願いして一緒に出演してもらいました
ショー終わってからは、買い物したりご飯食べに行ったりと大阪を短時間ながら旅行みたく満喫し(いつもひとりだとぶらぶらもせず帰るので・・・)次の日はMAYUKOレッスンを一緒に受けたの


長くなったので、次へと続きます~~~
写真をみながら振り返ってると、懐かしい~~~って写真や、こんなこともあった~~って忘れてたりする写真まで、一年間にほんとに充実してたなって改めて思いました♪
いろんなとこで踊らせていただいて、WS受けに行って、ショー見に行って、MAYUKOレッスンに行って、海外旅行も行ってと思い出てんこもりです


今年はショー&イベントが48本



教室を始めたばかりのころやそれより前のときは、年間10本くらいでした。。。。
いろんな想いや葛藤があって、思い出すととっても感慨深いです・・・・・。
今年も私に関わってくれたRakkasBDCに関わってくださったすべての方にお礼を言いたいです。
本当にお世話になりました



写真がTHE B型性格でまくりの(笑)日付ばらばら&載せれてないのもありますがざ~~~~~と写真載せます~~

今年の踊りはじめは、1月4日@マリコホールで


そしてRakkasの新年会


今考えると信じられないけど、1月中旬の企業パーテイーでMiaki&Kaoru&Soraがショーデビューだった

今じゃRakkasショーメンバーには欠かせない存在ですが、このデビューショーから本当にたくさんのイベントに一緒に出演してきた!!!!!この一年でほんと~~~に成長してます


2月東京でタカダアキコさんのフェザーファンWSに



あこさんのマタニティーベリーの貴重なイベント



2月アタシが東京にいってる間に、初めてRakkasメンバーにショーをおまかせしたお菓子組合さまのイベント



こちらは企業パーティーでの一枚~。
実家でただいま更新してるため日付などわかんない・・・・泣

そして今年一番のってゆーか、ベリーしてきて一番大きなショーでした

師匠MAYUKO先生の発表会@大阪 クレオ西 の二部ゲストダンサーとしての出演・・・・。

振り返ってみても、このときが一番練習すっごいしてたし、初めてのホールがソロ出演、しかも大阪、MAYUKO先生の発表会でって大きすぎるショーに、緊張ハンパなかったです。
ステージでた瞬間、足もつれたの初めて・・・・・(笑)
アタシにとって、忘れられない、本当に素敵なチャンスを与えていただきました




その翌日には、RakkasBDCの発表会HAFLA VOL2


ゲストダンサーYOSHIKO、LISAを迎え、華やかな舞い・みんなのきらきらしたステージで来ていただいたお客様にとても喜んでいただけました


おやじFlavorsさん主催のチャリテイーライヴ出演




YOSHIKO姉×RakkasBDCで企業パーテイ


MAYUKO先生プライベートレッスン

今年は去年よりも、大阪にMAYUKOレッスンに通うって決めてました!!
これは自分の中で決め事してました。
定期レッスンの充実さを知ってるだけに、毎月とはいきませんでしたがプライベートレッスンで今年もたくさんの学びがあって、自分のまだまだなダンスを叩き直せる貴重なレッスン時間です!!!

4月ロシアから来日したAnna BorisovaのWSを受けに大阪へ

去年一緒にトルコ行ったちかちゃんとも


企業パーテイ@ステーションホテル
歌姫かおるの生歌「夜桜お七」とのコラボ


彼女の歌声で踊れるのサイコーに気持ちいい~~



5月のGW中のイベント@行橋
よしこ姉・COCO・そらこと♪♪そしてDJ Foominさんと

YOSHIKO姉、おそろいの赤毛~~~~貴重


Dreams 移転お祝い&周年パーテイー


5月の企業パーテイーで「キャンドル隊」披露

やばい・・・・一回しかお披露目できてないですよね・・・・・。
素敵だったのにもったいない・・・・・!!!来年はまた演目に入れます~~~~~


6月、福岡のベリ友ラヒマさん・あさみさん・ザハラさん合同の発表会HAFLAにゲスト出演

ECOさん・Lisaさんと一緒に

素敵な会場で知り合いばかりが出演するショーはとってもたのしかった


そして師匠主催のMAYUKO合宿1泊2日9Hインテンシブコース~~~~


学生にもどったみたいに、MAYUKO合宿で出会った初めましてのみんなと一緒に寝てお風呂にはいって夜はHAFLA,レッスンを9h!!
県外の友達もたくさんできて本当に楽しかった



今年を振り返っての話を友達としてたら、
あたし「今年もベリーはめっちゃ充実してたし楽しいことうれしいこと多かった~~」
って言ったら・・・・
「あんな事故ったっやん!!!」
って言われました(笑)
そうでした・・・・・
このMAYUKO合宿の2週間前に、交通事故で車廃車になるくらいの事故をしてしまったのでした・・・・。
今考えたら、笑って話せるとゆーより忘れてるくらいなのは、後遺症もなく回復もありえないくらい早かったから。
今はあのときの事故で・・・・って体調不良がないのも本当に感謝です・・・。
事故して1週間は、頭痛や体のどこそこ痛くて、ほんとに「やばい。」って思いました・・・
2週間後、事故が嘘のように合宿メニュー元気いっぱいで参加できたのが今も不思議です(笑)
初めての大阪での企業パーテイをCOCOと一緒に

そしてベリ友千尋ちゃんにもお願いして一緒に出演してもらいました

ショー終わってからは、買い物したりご飯食べに行ったりと大阪を短時間ながら旅行みたく満喫し(いつもひとりだとぶらぶらもせず帰るので・・・)次の日はMAYUKOレッスンを一緒に受けたの



長くなったので、次へと続きます~~~
Category: 我、ひとりごと申す