★MI WS in北九州★
お待たせ致しました!!!✨
7月30日、MI WS in北九州の詳細です。
本日6/1よりお申込み受付けもスタートです!!
MI WS in北九州

2016年7月30日(土)
場所 小倉商工会館 B2 (福岡県北九州市小倉北区魚町2-6-1)
WS①「MIの魅せるテクニック」(70分)¥4000
13:00~14:10
→よく使われるテクニックを通してエレガントに踊るコツをお教えします。
今まで何気なくやっていたテクニックもこの方法を知れば全く違うものになります!
振付は踊れるけどなんかイマイチ、なんか固い、バタバタしちゃう、流れる様に踊りたい、色気が欲しい…という方は是非このレッスンにご参加ください♪
今練習している振付が、別物の様に輝きだす事間違いなしです!!
WS②「ロマンティックオリエンタル」(165分)¥7500
14:30~17:15
→今回はとても美しい曲を使ったロマンティックオリエンタル、基礎で学んだ秘技を存分にいかし、流れる様に、歌う様に踊ります。
しなやかに、エレガントに踊ることで新しい自分を発見できるかも…
全身を使って大きく表現する ステージ映えする振付です。オーディエンスとのコミュニケーションや、空間の使い方なども学び観る人の心をがっちりつかみましょう!
※基礎と振付のセット受講をおすすめしますが、振付からのご参加も可能です
WS料金 早期割引(6/1~6/20までに2WSお申込みいただいた方)2WS ¥11000(¥500割引)
※6/21~以降のお申込みは2WS ¥11500となります
お申込み方法
オリエンタル ラボ am のHPへ
商品カテゴリーの「WS・ショーチケット申し込み」
よりご希望のWSをご購入お願いします。
http://orientallab-am.net/
お問い合わせ
marina799522@yahoo.co.jp
またはフェイスブックのメッセージ、ラインからもお気軽にお問い合わせください。
WSのお申込み完了後は、WSのキャンセルをされても料金の払い戻しは致しかねますので、よろしくお願いします。
MI プロフィール
オリエンタルダンサー(ベリーダンサー)インストラクター
スタジオラピスにて、青木香葉氏に師事。
オリエンタルダンスらしい神秘的な容姿に加え、可憐さと妖艶さをあわせ持ち見る者の心を魅了する。
わかりやすいレッスンには定評があり全国各地に招かれWSを開催している。
数々のコンペティションで受賞歴がある実力派。
2014年国際ベリーダンスコンペティション(TIBC)
プロオリエンタルソロ部門 優勝
Ruby Beh審査員特別賞同時受賞
2014年Raks Egypt Festival コンペティション 優勝
2012年中国の寧波に於ける国際ベリーダンスコンペティション 準優勝
2011年国際ベリーダンスコンペティション(TIBC)
プロオリエンタルソロ部門 準優勝
ここからは私がMIさんのプライベートレッスンを受けた時のとても衝撃だったレッスンの思い出を。
4・5月と東京へMIさんのプライベートレッスンを受けてきました。
自分の踊りに足りないもの、欠けているもの、苦手とする課題があり、MIさんにそのことを事前に伝えてそのテーマを深くみっちりとレッスンしてもらいました。
例えば、今の私、「フィギュアエイトができるかできないか」で言うと、「できる。」
でも「フィギュアエイトで魅せることができるか」でいうと「できてない」
MIさんは、ひとつひとつの動きに「魅せる」ことを丁寧に教えてくれます。
呼吸をいれて、空間をつかって、角度を変えて、強弱をつけて。
ひとつの動きだけでも、自分で鏡をみてもわかるくらい今までと違ってみえたこと。
その魅せ方のレクチャーが身体に自然でわかりやすくて。。。。
色で言うと「紫」っていっても1色ではなくて、濃い紫もあれば薄い紫、赤紫、ラベンダー色っていうふうにその一色の色だけでもたくさん。でも、私の踊りはただ「紫」しか表現できてないことがここ最近葛藤している課題の一つで、まさに色の「深み」や「幅」「グラデーション」を表現できるようになりたいという私にたくさんのヒントと学びを教えてくれました。
私がとても衝撃を受けた「魅せる」ことをテーマにしたひとつひとつの動きのレクチャーを私自身も繰り返し学んで身体になじませたくて、たくさんの方にこの時間をシェアしたくてMIさんにお願いしました!!
WSの①、②ともにオールレベルでMIさんが教えてくださいますが、個人的にWS①の「MIの魅せるテクニック」は、ベリーダンス歴が長い方へもオススメしたい内容です。振付のWSとは違い「魅せる」をテーマにした時間なので、受講後に今自分が踊っている振付けの練習につなげやすかったり、応用ができるのも楽しみだったりします。
「フィギュアエイトの魅せ方」、「アンジュレーション魅せ方」などなど、私は知らなかった、意識があまかったです。。。。
そして振付けのWSでは、私がMIさんの踊りでとくに好きな「ロマンティックオリエンタル」をリクエストさせていただきました✨
振付けWSの最後には、MIさんの動画撮影もできます。
今年のラッカスの発表会でゲストダンサーとして出演してくださったMIさん。

北九州でまたお会いできるのを、学べるのを楽しみにしています。
7月30日、MI WS in北九州の詳細です。
本日6/1よりお申込み受付けもスタートです!!
MI WS in北九州

2016年7月30日(土)
場所 小倉商工会館 B2 (福岡県北九州市小倉北区魚町2-6-1)
WS①「MIの魅せるテクニック」(70分)¥4000
13:00~14:10
→よく使われるテクニックを通してエレガントに踊るコツをお教えします。
今まで何気なくやっていたテクニックもこの方法を知れば全く違うものになります!
振付は踊れるけどなんかイマイチ、なんか固い、バタバタしちゃう、流れる様に踊りたい、色気が欲しい…という方は是非このレッスンにご参加ください♪
今練習している振付が、別物の様に輝きだす事間違いなしです!!
WS②「ロマンティックオリエンタル」(165分)¥7500
14:30~17:15
→今回はとても美しい曲を使ったロマンティックオリエンタル、基礎で学んだ秘技を存分にいかし、流れる様に、歌う様に踊ります。
しなやかに、エレガントに踊ることで新しい自分を発見できるかも…
全身を使って大きく表現する ステージ映えする振付です。オーディエンスとのコミュニケーションや、空間の使い方なども学び観る人の心をがっちりつかみましょう!
※基礎と振付のセット受講をおすすめしますが、振付からのご参加も可能です
WS料金 早期割引(6/1~6/20までに2WSお申込みいただいた方)2WS ¥11000(¥500割引)
※6/21~以降のお申込みは2WS ¥11500となります
お申込み方法
オリエンタル ラボ am のHPへ
商品カテゴリーの「WS・ショーチケット申し込み」
よりご希望のWSをご購入お願いします。
http://orientallab-am.net/
お問い合わせ
marina799522@yahoo.co.jp
またはフェイスブックのメッセージ、ラインからもお気軽にお問い合わせください。
WSのお申込み完了後は、WSのキャンセルをされても料金の払い戻しは致しかねますので、よろしくお願いします。
MI プロフィール
オリエンタルダンサー(ベリーダンサー)インストラクター
スタジオラピスにて、青木香葉氏に師事。
オリエンタルダンスらしい神秘的な容姿に加え、可憐さと妖艶さをあわせ持ち見る者の心を魅了する。
わかりやすいレッスンには定評があり全国各地に招かれWSを開催している。
数々のコンペティションで受賞歴がある実力派。
2014年国際ベリーダンスコンペティション(TIBC)
プロオリエンタルソロ部門 優勝
Ruby Beh審査員特別賞同時受賞
2014年Raks Egypt Festival コンペティション 優勝
2012年中国の寧波に於ける国際ベリーダンスコンペティション 準優勝
2011年国際ベリーダンスコンペティション(TIBC)
プロオリエンタルソロ部門 準優勝
ここからは私がMIさんのプライベートレッスンを受けた時のとても衝撃だったレッスンの思い出を。
4・5月と東京へMIさんのプライベートレッスンを受けてきました。
自分の踊りに足りないもの、欠けているもの、苦手とする課題があり、MIさんにそのことを事前に伝えてそのテーマを深くみっちりとレッスンしてもらいました。
例えば、今の私、「フィギュアエイトができるかできないか」で言うと、「できる。」
でも「フィギュアエイトで魅せることができるか」でいうと「できてない」
MIさんは、ひとつひとつの動きに「魅せる」ことを丁寧に教えてくれます。
呼吸をいれて、空間をつかって、角度を変えて、強弱をつけて。
ひとつの動きだけでも、自分で鏡をみてもわかるくらい今までと違ってみえたこと。
その魅せ方のレクチャーが身体に自然でわかりやすくて。。。。
色で言うと「紫」っていっても1色ではなくて、濃い紫もあれば薄い紫、赤紫、ラベンダー色っていうふうにその一色の色だけでもたくさん。でも、私の踊りはただ「紫」しか表現できてないことがここ最近葛藤している課題の一つで、まさに色の「深み」や「幅」「グラデーション」を表現できるようになりたいという私にたくさんのヒントと学びを教えてくれました。
私がとても衝撃を受けた「魅せる」ことをテーマにしたひとつひとつの動きのレクチャーを私自身も繰り返し学んで身体になじませたくて、たくさんの方にこの時間をシェアしたくてMIさんにお願いしました!!
WSの①、②ともにオールレベルでMIさんが教えてくださいますが、個人的にWS①の「MIの魅せるテクニック」は、ベリーダンス歴が長い方へもオススメしたい内容です。振付のWSとは違い「魅せる」をテーマにした時間なので、受講後に今自分が踊っている振付けの練習につなげやすかったり、応用ができるのも楽しみだったりします。
「フィギュアエイトの魅せ方」、「アンジュレーション魅せ方」などなど、私は知らなかった、意識があまかったです。。。。
そして振付けのWSでは、私がMIさんの踊りでとくに好きな「ロマンティックオリエンタル」をリクエストさせていただきました✨
振付けWSの最後には、MIさんの動画撮影もできます。
今年のラッカスの発表会でゲストダンサーとして出演してくださったMIさん。

北九州でまたお会いできるのを、学べるのを楽しみにしています。
スポンサーサイト
Category: WS
★MAYUKO WS in北九州後記☆
週末のMAYUKO WS In北九州、2日間合計10.5hのWSが終わりました

MAYUKO WS in 北九州二日間10.5HのWSが全て終わりました!!!!
この二日間県内外から、北九州からたくさんの方に来ていただき本当にありがとうございました!!!(o^^o)
私が九州でぜひみなさんに観てもらいたい、学びたい、シェアしたい内容をWSをMAYUKO先生にお願いした際、快く私のすべてのわがままを聞いてくださり2日間に渡るまるで合宿のような内容をみなさんと学ぶことができました!!!
WS中、座学でもみなさんのキラッキラした目に、メラメラした学び姿勢にとても熱ーいモノを感じました!!!
たくさんの方にお集まりいただき、主催として行き届かなかったこともあったと思いますが、本当に二日間ありがとうございました!!!!お会いできたみなさんとの時間もすごく楽しかったです!!!
そして2日間、WS参加者の方から、WS参加のみなさんへとたくさんの差し入れをいただきました。
温かいお気持ち、本当にありがとうございました
主催WSでは、WSを通して一緒に学ぶこの場に集まってくださったみなさんの交流の場になればと思っているのですが、WS中、座学でMAYUKO先生がグループ、ペアでの時間をつくってくださったり、夜は交流会ごはんの場があったり、WS中のMAYUKO先生の人柄あふれまくったおもしろ~~~い効果音と進め方で、とても和気藹々とした会場でした✨
WS1日めは「表現力&スロームーブメント特訓」と「ロマンテイックポップス振付け」

MAYUKO方式の表現力特訓レッスンは初めての練習方法でしたが、すごくわかりやすくイメージしやすい特訓方法を学びました。
角度・髪・顔・・・・・・・・・みんなの意識に刻まれるインパクトあるレッスンでした!!!!
ロマンテイックポップスの「マタヒキ」を途中「モモヒキ」と言った先生が印象に残りまくっています(笑)ツボにはまってしまってニヤケが止まりませんでした笑
2日めの「座学」

今回九州でみなさんと一番シェアしたかった時間です。
座学中、前で見てたのですがみなさんの表情をみてるだけでもう~~~~~~本当に嬉しかったです!!!
時間が足りなかった、もっと聞いていたかったと要望たっくさんでした。
ほんとうにあっとゆーまでしたよね!!!
そして「レベルアップのためのテクニック&トレーニング」2時間と、コンペ優勝曲である「オリエンタル振付け」2時間半。

もうこの時間はWSを受けてるのですが、目の前でショー観てるようでした!!
情熱的で迫力のあるテクニックとフィーリング、MAYUKOエッセンスふんだんに詰まった振付け、、、、、、すごかった。。。。
そしてなによりこの振付け伝授を進めていく先生の教え方に、感動しました。
WSが終わってから、受講してくださった方からも同じ想いを聞きました。
大阪に月1回、プライベートレッスンに行くのはあの熱いレッスンを受けたくてなのです
プロダンサーであり先生であり、ヒトとしても魅力たっぷりなあこがれる師匠をホームに呼ぶことができてたくさんの人にこの2日間を喜んでもらえたことが心から嬉しいです

1日めWS終了後は、交流会Dinnerへ

WSに参加してくださったみなさんと

そして二日間、私のプライベートレッスンもあわせると三日間お世話になりましたMAYUKO先生。。。
すべての時間全力で、惜しみなく丁寧にわかりやすく教えてくれました!!プロダンサーであり、ほんとにTHE 先生!✨なMAYUKO先生。
WSで私たちに教えてくださる姿勢に情熱に、心から感動しましたし、お礼を言いたいです。
本当に、本当にありがとうございました♥︎♥︎♥︎
もぉーーーーー、憧れてやまない大好きな師匠です(=^ェ^=)
そしてMAYUKO先生からみなさんへメッセージです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
参加してくださった全ての皆さん、ありがとうございました♡
(県外、遠くは広島からも!ありがとね♡)
そして、3日間お世話になりまくったオーガナイザーのマリアンちゃん。
最初から最後まで完璧で、かつ参加者への気遣いや優しさが溢れまくった素晴らしいオーガナイズのお陰で、私は安心してWSに集中することができました(*^^*)
本当にありがとうございました♡
マリアンちゃんの熱い想いで始まった、この合宿さながらの2日間にわたるWS。
最初は、長時間やしみんな集中力持つかなぁ…とか、難しいから途中で脱落したりしないかなぁ、とかちょっぴり不安もありましたが、そんな不安なんてどこ吹く風!
皆さん、誰一人諦めることなく、食らい付いてきてくれて(笑)、休憩中も練習や質問もしてくれて熱心な姿勢に、めっちゃ感動しました!!
初めての座学『ベリーダンス上達必勝セミナー』も、なんか予備校の夏期講習のようなタイトルですが(笑)、皆さんの知識欲とやる気、そしてキラキラした目で楽しそうに学ぶ姿を見て、やはり座学も必要とされているんだなぁ、と改めて感じました。
参加者に書いてもらったアンケートを見ても、
「座学は衝撃でした!まさに今中だるみの時期だけど、すごくやる気が沸いてきました!これから目標たてて頑張ります!」
って意見が多くて、嬉しくなっちゃいました(*^^*)
コンペ曲もあれだけ難しくて激しい振り付け、よくついてきてくれました!!
北九州のみんなと私のダンスや知識をシェアできて、そして喜んでもらえて、ほんと幸せでした!
これからも、情熱を持って、表情と顔の角度とフィーリングを忘れずに、頑張っていってくださいね!!!
これからも大阪から応援しています\(^o^)/
北九州大好きだ~♡
さて、これからご褒美♪
みんなからの感想文読んでニマニマ楽しみます(* ̄∇ ̄*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みなさんほんとに二日間お疲れさまでした✨
ありがとうございました!!!!


MAYUKO WS in 北九州二日間10.5HのWSが全て終わりました!!!!
この二日間県内外から、北九州からたくさんの方に来ていただき本当にありがとうございました!!!(o^^o)
私が九州でぜひみなさんに観てもらいたい、学びたい、シェアしたい内容をWSをMAYUKO先生にお願いした際、快く私のすべてのわがままを聞いてくださり2日間に渡るまるで合宿のような内容をみなさんと学ぶことができました!!!

WS中、座学でもみなさんのキラッキラした目に、メラメラした学び姿勢にとても熱ーいモノを感じました!!!

たくさんの方にお集まりいただき、主催として行き届かなかったこともあったと思いますが、本当に二日間ありがとうございました!!!!お会いできたみなさんとの時間もすごく楽しかったです!!!
そして2日間、WS参加者の方から、WS参加のみなさんへとたくさんの差し入れをいただきました。
温かいお気持ち、本当にありがとうございました

主催WSでは、WSを通して一緒に学ぶこの場に集まってくださったみなさんの交流の場になればと思っているのですが、WS中、座学でMAYUKO先生がグループ、ペアでの時間をつくってくださったり、夜は交流会ごはんの場があったり、WS中のMAYUKO先生の人柄あふれまくったおもしろ~~~い効果音と進め方で、とても和気藹々とした会場でした✨
WS1日めは「表現力&スロームーブメント特訓」と「ロマンテイックポップス振付け」

MAYUKO方式の表現力特訓レッスンは初めての練習方法でしたが、すごくわかりやすくイメージしやすい特訓方法を学びました。
角度・髪・顔・・・・・・・・・みんなの意識に刻まれるインパクトあるレッスンでした!!!!
ロマンテイックポップスの「マタヒキ」を途中「モモヒキ」と言った先生が印象に残りまくっています(笑)ツボにはまってしまってニヤケが止まりませんでした笑
2日めの「座学」

今回九州でみなさんと一番シェアしたかった時間です。
座学中、前で見てたのですがみなさんの表情をみてるだけでもう~~~~~~本当に嬉しかったです!!!
時間が足りなかった、もっと聞いていたかったと要望たっくさんでした。
ほんとうにあっとゆーまでしたよね!!!
そして「レベルアップのためのテクニック&トレーニング」2時間と、コンペ優勝曲である「オリエンタル振付け」2時間半。

もうこの時間はWSを受けてるのですが、目の前でショー観てるようでした!!
情熱的で迫力のあるテクニックとフィーリング、MAYUKOエッセンスふんだんに詰まった振付け、、、、、、すごかった。。。。
そしてなによりこの振付け伝授を進めていく先生の教え方に、感動しました。
WSが終わってから、受講してくださった方からも同じ想いを聞きました。
大阪に月1回、プライベートレッスンに行くのはあの熱いレッスンを受けたくてなのです

プロダンサーであり先生であり、ヒトとしても魅力たっぷりなあこがれる師匠をホームに呼ぶことができてたくさんの人にこの2日間を喜んでもらえたことが心から嬉しいです


1日めWS終了後は、交流会Dinnerへ


WSに参加してくださったみなさんと


そして二日間、私のプライベートレッスンもあわせると三日間お世話になりましたMAYUKO先生。。。
すべての時間全力で、惜しみなく丁寧にわかりやすく教えてくれました!!プロダンサーであり、ほんとにTHE 先生!✨なMAYUKO先生。
WSで私たちに教えてくださる姿勢に情熱に、心から感動しましたし、お礼を言いたいです。
本当に、本当にありがとうございました♥︎♥︎♥︎
もぉーーーーー、憧れてやまない大好きな師匠です(=^ェ^=)
そしてMAYUKO先生からみなさんへメッセージです


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
参加してくださった全ての皆さん、ありがとうございました♡
(県外、遠くは広島からも!ありがとね♡)
そして、3日間お世話になりまくったオーガナイザーのマリアンちゃん。
最初から最後まで完璧で、かつ参加者への気遣いや優しさが溢れまくった素晴らしいオーガナイズのお陰で、私は安心してWSに集中することができました(*^^*)
本当にありがとうございました♡
マリアンちゃんの熱い想いで始まった、この合宿さながらの2日間にわたるWS。
最初は、長時間やしみんな集中力持つかなぁ…とか、難しいから途中で脱落したりしないかなぁ、とかちょっぴり不安もありましたが、そんな不安なんてどこ吹く風!
皆さん、誰一人諦めることなく、食らい付いてきてくれて(笑)、休憩中も練習や質問もしてくれて熱心な姿勢に、めっちゃ感動しました!!
初めての座学『ベリーダンス上達必勝セミナー』も、なんか予備校の夏期講習のようなタイトルですが(笑)、皆さんの知識欲とやる気、そしてキラキラした目で楽しそうに学ぶ姿を見て、やはり座学も必要とされているんだなぁ、と改めて感じました。
参加者に書いてもらったアンケートを見ても、
「座学は衝撃でした!まさに今中だるみの時期だけど、すごくやる気が沸いてきました!これから目標たてて頑張ります!」
って意見が多くて、嬉しくなっちゃいました(*^^*)
コンペ曲もあれだけ難しくて激しい振り付け、よくついてきてくれました!!
北九州のみんなと私のダンスや知識をシェアできて、そして喜んでもらえて、ほんと幸せでした!
これからも、情熱を持って、表情と顔の角度とフィーリングを忘れずに、頑張っていってくださいね!!!
これからも大阪から応援しています\(^o^)/
北九州大好きだ~♡
さて、これからご褒美♪
みんなからの感想文読んでニマニマ楽しみます(* ̄∇ ̄*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
みなさんほんとに二日間お疲れさまでした✨
ありがとうございました!!!!

Category: WS
★今週末です!MAYUKO WS In北九州★
MAYUKO WS In 北九州、いよいよ今週末です
先週、っというか4日前の19日日曜日、スクールの発表会&ショーが大盛況で終わったばかりのMAYUKO先生ですが、一週間経たない今週末、北九州でWSのため明日金曜日より北九州入りします

発表会でスクールの生徒さんが今週末WSで習うロマンテイックポップスを踊ってたのですが、めちゃくちゃ素敵な振付でした~~~~~
楽しみ倍、倍、倍増しました

そして見てるだけで難しそうなわくわくするMAYUKOエッセンスたっぷりの振付をフィーリングたっぷりに踊られるスクール生のみなさんに感動し、度肝抜かれました

楽しみすぎます~~~
そして、今回北九州が初解禁となる、2013年の名古屋で開催された「Winds from nile」ベリーダンスコンペティションで優勝された貴重な振付けを伝授してくださいます~~~~

3月には長野で、5月は岡山県、香川県、6月は浜松でWS&ショーで飛び回る本当に多忙すぎるMAYUKO先生

この貴重なコンペ優勝曲は今週北九州のみとなっています
Wow!!!!!!!!!!
長野、岡山、香川、浜松でのWS内容ももう~~~~~~~受けたい、行きたい内容でものすごっく悩んだのですが、イベントや渡航前後で今回は行けず・・・・
なので今週、一番必死に受ける気満々の主催者です(笑)
5/16・17 岡山 WS&ショー:スタジオ モモ、momoさん主催
5/31 香川WS :スタジオLulu wakaさん主催
6/27・28 浜松WS&ショー: Farashベリーダンススタジオさん主催
すべての日程お申込み開始しています~~~

全国で引っ張りだこなMAYUKO先生、今週は北九州に
県内外からお越しくださるみなさん、お気をつけて会場までお越しください
WS会場の開場はは15分前となっていますのでよろしくお願いします
会場がわからなかったり、なにかありましたらお気軽にお電話ください
土曜日のWS終了後は、MAYUKO先生とWSに来てくださるみなさんとの交流会ごはん会もあります~~
先生、生徒さんなど県内外から集まるみなさんとの交流、お話できる場は私自身貴重ですごく有意義な時間だということ、実感しております
よろしかったらぜひぜひ行きましょう

前日入りする金曜日は、プライベートレッスン~~~

と、主催WSやゲストを迎える際に観光名所?笑 としてゲストに喜んでいただける私がお世話になりまくっている敏腕院長先生の元へ今回もお連れしようと思ってます~
今週末、北九州でお待ちしています
MAYUKO先生、WSへお越しくださるみなさん、よろしくお願いします
MAYUKO WS In 北九州の詳細はこちらからご覧いただけます
http://marianbellydays.blog9.fc2.com/blog-entry-417.html

先週、っというか4日前の19日日曜日、スクールの発表会&ショーが大盛況で終わったばかりのMAYUKO先生ですが、一週間経たない今週末、北九州でWSのため明日金曜日より北九州入りします


発表会でスクールの生徒さんが今週末WSで習うロマンテイックポップスを踊ってたのですが、めちゃくちゃ素敵な振付でした~~~~~




そして見てるだけで難しそうなわくわくするMAYUKOエッセンスたっぷりの振付をフィーリングたっぷりに踊られるスクール生のみなさんに感動し、度肝抜かれました


楽しみすぎます~~~

そして、今回北九州が初解禁となる、2013年の名古屋で開催された「Winds from nile」ベリーダンスコンペティションで優勝された貴重な振付けを伝授してくださいます~~~~


3月には長野で、5月は岡山県、香川県、6月は浜松でWS&ショーで飛び回る本当に多忙すぎるMAYUKO先生


この貴重なコンペ優勝曲は今週北九州のみとなっています


長野、岡山、香川、浜松でのWS内容ももう~~~~~~~受けたい、行きたい内容でものすごっく悩んだのですが、イベントや渡航前後で今回は行けず・・・・

なので今週、一番必死に受ける気満々の主催者です(笑)
5/16・17 岡山 WS&ショー:スタジオ モモ、momoさん主催

5/31 香川WS :スタジオLulu wakaさん主催

6/27・28 浜松WS&ショー: Farashベリーダンススタジオさん主催

すべての日程お申込み開始しています~~~


全国で引っ張りだこなMAYUKO先生、今週は北九州に

県内外からお越しくださるみなさん、お気をつけて会場までお越しください



会場がわからなかったり、なにかありましたらお気軽にお電話ください

土曜日のWS終了後は、MAYUKO先生とWSに来てくださるみなさんとの交流会ごはん会もあります~~

先生、生徒さんなど県内外から集まるみなさんとの交流、お話できる場は私自身貴重ですごく有意義な時間だということ、実感しております



前日入りする金曜日は、プライベートレッスン~~~


と、主催WSやゲストを迎える際に観光名所?笑 としてゲストに喜んでいただける私がお世話になりまくっている敏腕院長先生の元へ今回もお連れしようと思ってます~

今週末、北九州でお待ちしています

MAYUKO先生、WSへお越しくださるみなさん、よろしくお願いします

MAYUKO WS In 北九州の詳細はこちらからご覧いただけます

http://marianbellydays.blog9.fc2.com/blog-entry-417.html
Category: WS
★今月です!!MAYUKO WS In北九州★





4月25~26日の2日間行われるMAYUKO WS in北九州

あっという間に今月になりました!!

前回は1日めの表現力、ロマンティック振り付けについてご紹介しましたので、今日は二日めの座学のご紹介です!!!

毎年の合宿のスケジュールに入っている座学、そしてこの座学が合宿でもほんとに大人気!!!

その人気の座学は、全国各地で開催されるMAYUKO WSでもリクエストが多く、今年でいうと3月の長野WS、今月の北九州WS、5月の岡山WSの中ですべて盛り込まれています!!
今回北九州でお願いしている座学のテーマは、「ベリーダンス上達必勝セミナー」です。
どうやったらうまくなるの?上達するの?練習してもうまくならない。。。
そんな悩みの答えって、練習するしかないって回答は何度も聞いたことがあると思います。
ベリーダンスを習いたい、うまくなりたいのに座ってお勉強?と思う方もいるかもしれませんが、喉から手がでるほど聞きたい、知りたいのプロの練習方法を、練習するというシンプルな答え以外で聞けるってとても貴重な時間だと思います。
去年の合宿でのこの座学のテーマ、内容は私自身受けたものです。
同じ内容を北九州でと思ったのは、座学を受けてからの練習への意識が変わったからです。
意識が変わればWSやレッスン中の受講姿勢が変わりました。
ただただやみくもに練習を重ねること=上達する ではないことを体感しています。
この座学の内容をあたしがレッスンで伝えたりすることもできないことではないのですが、「~~~」ってまゆこ先生が言ってましたって伝えてみんなには響かないと思います。人づてに聞くのと本人から聞くのは全然違います!!
全国で活躍されるプロダンサーのみなさん、レッスン以外でふとお話できる機会があったりご飯に行く機会があるときにお話されることでハッと心に響く言葉や書き留めておきたい素敵なお話をアドバイスを聞けることがあります。
でもその機会はとても貴重でいつも聞けることじゃないので、その機会となる座学は本当に受けた方の心やベリーダンス魂(笑)を熱くさせてくれるものだと思います!

なかなか質問しずらい、どうやったら上手くなるのか、目標を定めて練習していくこと、効率的な練習方法などなどMAYUKO先生がお話してくださいます!
身体で学ぶ学びと同じくらい、聞いて学ぶこともすごく有意義な時間だと思います


WS内容としては全国でも珍しい座学、ぜひぜひたくさんの方に受けてもらいたいです!!!
当日はMAYUKO先生が北九州WSのために制作したプリントにそって学んでいきます。
みなさん筆記用具の準備お忘れなくお願いします!

MAYUKO WS In 北九州の詳細はこちらからご覧いただけます

http://marianbellydays.blog9.fc2.com/blog-entry-417.html
私自身、WSやプライベートレッスンを受けに行く目的が考えが変わってきたのも2.3ケ月に一度だった大阪レッスンを毎月受けに行きはじめたくらいだと思います。
それまでは、振り付けを学びたい、基礎をやりたいと思ってたものの、実際に学んだ後に身になってるかどうかでいうと「・・・・・・。」でした。WSで教えていただいた新しい振付を踊るのがうまくなることではないなと思いました。ベースがない状態での新しいエッセンスや振付はそれなり・・・・
上手くなりたい思いが自分のベリーダンス生活、今一番最優先したいことなのでそのためになにをしなきゃいけないかってことで動くようにしています。
もちろん基礎の動き、例えばフィギュアエイト一つをとってみても「できる」か「できていない」かでいうとできてます。でも、なんでできてるのに基礎にこだわるのか、基礎を受けたいと思うのかと考えてみたら、できてはいる。。。でも「いい」か「悪い」かで言うと「悪くはない=良くもない」んです。
動き一つをとってもできてはいる、けど悪くない出来でも決して良くないなって感じました。
どんなレッスンを受ける中でも最近は、まずはできないことだったら出来るようになることが目標。でも出来るようになったからその動きが「はい、できるから次」じゃなくて、「良く」なるようにその動きを練習しています。
同じ動きでもプロの方との違い、間違い探しじゃないけど、ものすごくレッスンやWS中に探すようになりました。
そうしてると、出来る動きの時間も、全然気が抜けませんー(笑)
プロの方はゆるぎない基礎にプラスしてほんとにどの動きをみても良いんです!!!
悪くはないけど、良くもない動きが、良いに近づくようにしたくて、基礎やテクニック学びたいと思うこの頃です。
プライベートレッスンでは間近でその動きを見ることができるのでいつもガン見(笑)!!!
間違い探し、なにが違って良くないのかガン見しておりますー。

北九州WSでは会場の広さから、MAYUKOさんとの距離も近いのでたくさん見て聞いて、WS中の質問もわからないことはお気軽に聞いてくださいね

学び多き2日間をみなさんとシェアできますのを楽しみにしています


Category: WS
☆MAYUKO WS早期割引明日までです☆


4月25~26日の2日間開催「MAYUKO WS In北九州」の早期割引お申込み期限が明日2月22日(日)までとなっています。(WS予約メールをこの日までにいただき、お支払完了は一週間以内です♪)


http://marianbellydays.blog9.fc2.com/blog-entry-417.html

http://marianbellydays.blog9.fc2.com/blog-entry-426.html
22日までにお申込みをされると、全5WS受講で、3500円割引き(二日目の座学のWS料金と同じ料金が割引になるというとってもお得な早期割引となってます!!!・・・全WS申し込みで座学が無料で受けれちゃうというスペシャル割引です!!)、4WSで1500円オフ、3WSで1000円オフとなっています


また受講者の方からのご質問・回答です!!
Q 振付けWSでは動画は撮れますか?
A WS終了後にMAYUKOさんご本人の動画を撮影させていただけます。
Q 振付けの音源は買えますか?
A WS使用曲2曲とMAYUKOさんのオススメ曲のはいったCDをWSで購入いただけます。
Q 会場は駅から遠いですか?
A 会場は小倉駅から徒歩10分、モノレール平和通り駅から降りてすぐです。
Q 座学に必要なものはありますか?
A 座学WSの時間のみ会場を会議室で行いますので、机やいすがあります。MAYUKOさんがプリントをご準備していますが筆記用具やノートなどあった方がいいと思います。
Q 小道具はいりますか?
A 今回のWSでは小道具は使用しません。
県外や遠方からの参加者のみなさんで、ホテルの予約をされる方は土地勘なく予約大変だと思いますので、お問い合わせいただければ駅・会場に近いホテルご紹介しますのでお気軽に言ってくださいね

そのほか、ご質問などお気軽にお問い合わせください

marianrakkasbdc@yahoo.co.jp
ご予約はフェイスブックのメッセージからでも受付けしています

各WS定員まで5~6名となっています!!!
去年も大好評でしたMAYUKO WS in 北九州、今年もたくさんの方と学び多き充実な2日間をシェアできることをとても嬉しく思います!!!
よろしくお願いします

Category: WS