☆週末、大阪へ~~~☆

全3回コースの楽しみにしてた第一回め♡
2・3回目と続くコースの仕組みのおかげで、一つ一つのリズムトレーニングにかける時間もたっぷりあって、基礎知識以外に深く掘り下げた知識やフィーリング・音の取り方・感じ方・そしてダンサー目線(MAYUKO先生)、タブラ奏者(牧瀬さん)のこうやって音を感じてほしい、こんなふうに表現してほしいなどなどの両目線の意見も聞けるとっても貴重な時間でした!!
なにより普段なかなか生音で踊る機会がないので、音源では思ったこともなかった、生演奏での「間」・・・・
すっごく難しかった~~~~~。反面、CD音源ってなんて安全なんだと思いました(笑)
即興でステージで踊るダンサーさんと奏者の方が改めてすっごいと感激しました♡
「間」や、かけあい、生演奏だからこその難しさが新鮮で、でもぴったり音が身体で体現できたらほんと~~~に気持ちいいんだろうなって・・・・



参加者のみなさんは、プロコースということで全国からスタジオ主宰される先生や、活躍されるダンサーのみなさまばかりで、そんな中で学べたり観れたりすることもすっごく勉強になりました!!!!!

あっとゆーまの2・5時間半でした!!!
このトレーニングコース、3回目が終わって自分がどれだけトレーニングの成果がでるか楽しみです!!!
毎回こうやって生音でトレーニングができるのって贅沢すぎます

MAYUKO先生、牧瀬さん、大崎さん、素敵な機会をありがとうございました!!
次回もよろしくお願いします


トレーニングコースには、去年のMAYUKO合宿ぶりのくにちゃんが~~

前日から今日の宿題を電話で話あいながら(笑)この日をと~~ても楽しみにしてました

くにちゃんとは今年トルコにも一緒に行くし、今年はたっくさん思い出ができそう

会いたくってたまらなかった、YOKOさんからず~~~とお話聞いてたみっこさんともまさかの初対面できました

更衣室で着替えながら、「滋賀から来たんです~」って言われたので「滋賀だったらみっこさんってわかります??」
って本人にむかって言ったおバカはあたしです・・・・・(笑)
恥ずかしいし、失礼すぎる・・・・・
それくらい、滋賀といえばみっこさんしか思い浮かばずだったのです~~~。。。
終わってからの交流会で新しくつながれたダンサーの方・先生方、ごはんを食べながらいろんな話が飛び交ってすっごい楽しかった


こーゆー時間での出会いやつながり、話を聞いててはっとするような学びや、刺激って多いです。
だから自分の主催するイベントでもこんな機会をつくりたいといつも思っています。

翌日はMAYUKO先生のレッスン3時間!!
来月の発表会の㊙DUOの練習もして今回もあっとゆーま。
3年前の先生に習ってる動画をビデオの中からみつけたけど、もう抹消そたいくらい恥ずかしいわたし・・・
先生に思い切って見せたら、ユーチューブにBeforeAfterのせたら?って言われました。。。(笑)
ほんっと、あのときの私を温かく迎えて見放さず指導してくれた先生には感謝の気持ちしかありませぬ・・・・。
MAYUKO先生、来月は北九州でお待ちしていまっす

Category: 未分類
« ☆パーティーイベントとWS☆ | ☆22・23日ショー@福岡☆ »
コメント
この前は
お疲れさまでした~♪
お声掛けていただいて、しかも打ち上げにも誘っていただいてありがとうございました♪♪
美人で美bodyで気が利いてしっかりもので親切で踊りも素敵で、3拍子どころか5拍子も6拍子も揃ったMarianちゃんにお会いできて、感激でした。
更衣室に感謝~^0^
あのあと、テレビで北九州見たよぉ。
成人式が有名なあの地域だったのですね♪
mikko #- | URL | 2015/01/29 12:05 [edit]
Re: mikkoさんへ☆
mikkoさ~~ん♡もうあれから一週間なのですね~~!!コメントまでわざわざありがとうございます!!^^
私はただのおせっかいなだけなのです。。。それをそんな風にいってくださり、ごはんまで一緒に言ってお話できる機会をこちらこそありがとうございました!!!♡また会えると思うと次回がわくわくです✨
そんな拍子はもちろんそろっていませんが、9拍子には悪戦苦闘しております!!!(笑)
なのでぜひいっぱい参考にさせてください!!!!!^^
こちらもお披露目したときは動画お送りしますので見てくださいませ~~♪
Marian☆マリアン #- | URL | 2015/02/01 06:00 [edit]
座布団1枚!笑
そうよね、2人、9拍子繋がりだものねw
それにしても、ベリー界は狭いねぇ。。。コワイわ(笑)
YOKO #- | URL | 2015/02/01 06:07 [edit]
トラックバック
| h o m e |